フジ子・ヘミングさん |                     maharsiのブログ

                    maharsiのブログ

                            著書サポートのためのブログ

フジ子・ヘミングさんが亡くなられたそうで、その

昔の再放送の追悼番組2本(60歳台と90歳台)

を見た。

 

大変ドラマティックで、諦めることのない努力を

生涯続けられた。

 

ショパンの作品は名演奏が多いのでCDも何枚かあるが、

フジ子・ヘミングさんのもの捜したら、下の写真のものが

見つかった。

 

 

 

DISK1は、ショパンの作品

DISK2は、リストのラ・カンパネッラと

       愛の夢第3番

 

 

拙著の9冊は、相互に関連しています。

 

-----------------------------------------------------------------

 

 

----------------------------------------------------------------

 

------------------------------------------------------------------

 

なお、電子書籍版も併売になります。

---------------------------------------------
 

 

ニャーナ・ヨーガを、「私とは誰か?」の原典から紐解く。
「ウパデーシャ・サーラ」、「サット・ダルシャナ」の原典
からも。


---------------------------------------------


ブッダの言葉「ダンマ・パダ」と、「ゴーラクシャ・シャタカ」、
「シヴァ・スワローダヤ」の原典からタントラを紐解く。

 

--------------------------------------------------------


「般若心経」のサンスクリット原典解説。ブッダの「アーナ・
アパーナサティ」、マインドフルネスの原典より解説。

 

---------------------------------------------


「サーンキャ哲学」(後半)を「サーンキャ・カーリカ」原典
から解説。「バガヴァッド・ギーター」の精髄を原典より解説。

 

---------------------------------------------


「サーンキャ哲学」(前半)を「サーンキャ・カーリカ」原典
から解説。パタンジャリの「ヨーガスートラ」全詩句を原典
より解説。