五味康祐氏の音楽とオーディオ関連の本 |                     maharsiのブログ

                    maharsiのブログ

                            著書サポートのためのブログ

五味康祐氏には、前回紹介した本の他に、何冊か

優れた「音楽とオーディオ関係」の本がある。

 

 

これは、同じく雑誌「STEREO SOUND誌」に連載された

「オーディオ人生」から1冊に綴じてまとめたもので、後に

やはり単行本として出版されている。

 

右側は、また、別の書で『音楽巡礼』。

 

いずれも、音楽評論家と称する人たちの、お奨めのLPや

CD,DVDなどとは一線を画するもので、前回紹介した

『西方の音』同様、ぼろぼろになるほど読んだものである。

 

氏が人生を通過する過程で、どれほど、真剣に音楽を聴く

ことに向かわれたが印されている。

 

久しぶりに読み返してみて、同じように、少しでも演奏会場

の雰囲気のように音楽を再生出来たらと苦闘した、同じような

体験を味わった。

 

 

拙著の9冊は、相互に関連しています。

-----------------------------------------------------------------

 

 

----------------------------------------------------------------

 

------------------------------------------------------------------

 

なお、電子書籍版も併売になります。

---------------------------------------------
 

 

ニャーナ・ヨーガを、「私とは誰か?」の原典から紐解く。
「ウパデーシャ・サーラ」、「サット・ダルシャナ」の原典
からも。


---------------------------------------------


ブッダの言葉「ダンマ・パダ」と、「ゴーラクシャ・シャタカ」、
「シヴァ・スワローダヤ」の原典からタントラを紐解く。

 

--------------------------------------------------------


「般若心経」のサンスクリット原典解説。ブッダの「アーナ・
アパーナサティ」、マインドフルネスの原典より解説。

 

---------------------------------------------


「サーンキャ哲学」(後半)を「サーンキャ・カーリカ」原典
から解説。「バガヴァッド・ギーター」の精髄を原典より解説。

 

---------------------------------------------


「サーンキャ哲学」(前半)を「サーンキャ・カーリカ」原典
から解説。パタンジャリの「ヨーガスートラ」全詩句を原典
より解説。