東京神田・神保町の古書店 |                     maharsiのブログ

                    maharsiのブログ

                            著書サポートのためのブログ

東京神田・神保町の古書店。

どうしても、今、名前が思い出せないが、昔、マックス・ウエーバーの

「儒教と道教」

を探していたとき、もう、卒論には間に合わなかったが、

かなり後になってから、「ようやく見つかりました」

と、わざわざ「はがき」で知らせて下さった。

他の人には売らず、

どこの、馬の骨だかわからない一学生のために。。。

 

この本は当時、結構、高価な上、なかなか入手が困難だった。

 

この古書店としての律儀さに感心!

非常に嬉しくて、忘れられない出来事だった。


今日、利用したことのある古書店から「古書カタログ(春号)」が

届いて、いつもながら、その数の多さと、値段の高さに驚く。

「サ-ンキャ」関係だと、5万5千円~1万円以上。

原典なら安いのに、「ヴェーダーンタ・サーラ」など、4万5千円

もしているので、驚き。

さらに、購入しても、訳語が難しく到底理解出来ない。

 

是非とも知っていただきたいことは、

実は、原典に近づくほど理解は、易しい。

何故なら、ヴェーダでも、ウパニシャッドでも、6つのダルシャナも

瞑想で見えてきたことが書かれていて、みなさんに、瞑想の

体験があれば、
容易に理解出来ます。

一方、専門家の方の書かれる専門用語は、難しくて分かりません。

原典 → 翻訳(英・仏・独) → 邦訳 → これらの研究書

つまり、(左側)原典が一番易しく、右に行くほど、意味も取り違い

が多くなってしまいます。

何故なら、別の言葉に替わり、その人によって意味が変わる

からです。