人間関係の悩みゼロ
好きな仕事で
わたし色に輝く毎日を手に入れる!!
色彩心理カウンセラー小林りえです





好きなことをしているはずなのに
なんだか満たされない時!!原因はコレかもよ


先日のこちらの記事を
神奈川県のカラーメンタリスト®︎の
kuuさんがリブログしてくださいまして


りえ先生が
『自分が嫌い』

で好きなことが見つからなくて
モヤモヤしていたのが意外〜と言ってくださって
いたんですが


好きなことをしているのに
なぜか。モヤモヤする時!

の視点を解説してくださっていて

あるある〜!と首が取れそうなぐらい
うなずいていた小林です



↓↓↓

りえ先生が

色彩心理学で自分を知ったら

どんどん自分を嫌わなくなって

好きになっていく・・・というのが

凄くわかる

 

 

それって

自分基準でなく

周りの人基準で考えていたから

 

何だかしっくりこなかったんだと・・・

 



例えば私・・・

パンを作ること自体は大好き

 

でも、仕事としてやれるのは

*家で教えられる

*通ってくれる人も自分と同じ立場の人

(子供が学校に行っている間の時間で

休みも子供に合わせられる)

ここまではいい

 

この仕事を選んでいる理由が

時間的に

*夫にも子供にも迷惑をかけない

だったと思う

 

その時はそれが当たり前と

思い込んでいたから・・・

 

 

自分のやりたいを優先する、

満足をするを選んだつもりでも

 

家族に迷惑をかけないでやるが

一番の目標となっていた気がする

 

 

でも、自分と家族の宿命と向き合う事で

私は働くことが好きで

一人の時間がとても大切で

人に甘えながら生きていい事がわかり

 

 

家族との関係性も整理したら

 

 

自分が迷惑と思っていたことは

ちっとも迷惑とかでなく

自分の自己満足に縛り付けていただけでしたチーン

 

 

算命学の後に

私も色彩心理学に出会うのですが

 

そこで更に

今、自分が何を大切にしているか

ということを気づけるようになるんです


中略



どんどん今優先したいことが

色から見えてくるし

 

宿命からは自分の持っているものを

どう使えばいいかが鮮明になって行って

 

行動に迷いがなくなったんです

 

自分がどうしたいか?を

一番に考えられるようになって

 

その次に

自分のまわりが困ることはないか

困ったとしてもそれは

それぞれが解決できる事か?

 

と自分に課すことが減って

 

 

自分を大切に思えるようになって

自分に優しくなれたんです



引用ここまで〜

ステキすぎてたっぷり引用させていただきました








めちゃくちゃわかる〜

わたしもそうだったなぁって

思い出しました



好きなことを始めたいとき


家族の誰もが反対していないのに


・母だから

・妻だから

・子どもが小さいから


と、自分で制限を決めてしまうこと



わたしにもありました







起業初期の頃

最初は、メイクのお仕事もしてまして


成人式のメイクのお仕事に

行っていた時期があるんです


朝3時から現場に入り終わり8時ごろだから


まだ、子どもが四年生と一年生ぐらいで

朝の見送りができないから、、、



わたしには、無理かなぁ、、、

と勝手に思っちゃったんです



だけど、やってみたい気持ちが上回り

家族に聞いてみたんです



『ママお仕事で

夜中に家を出て朝みんなが起きたとき家にいないんだけど、自分たちで鍵かけて学校にいける?』



と相談してみたら



子どもたちは、目を輝かせ!


『全然いいよ!自分たちで用意して

学校いけばいいんよね?

それより、なんかそのお仕事かっこいいね〜』


って言って全面はりきり

協力体制!!になり



夫も、子どもの朝ご飯ぐらいできるよ!

自分が、ギリギリまで家にいとくから

行ってくれば?


と言ってくれて仕事に行くことができたんです



あ。家族に確認もしてないのに

自分で勝手に


〇〇すべきに囚われ


行動を決めていたなぁって

思いました



まず、どうしたい?

自分の気持ちをたいせつに


家族とも折り合いをつけていけると

サイコーだなぁって思っています



クリック

色彩心理学をお仕事にしたい方のための個別相談会





もう、〇〇歳だから

子どもが小さいから

夫がいい顔しないから



と、思われていたら

ホッとしにいらしてくださいね