茅の輪くぐり | 縁もゆかりもない土地でワンオペ育児中です。子供との関わりに悩みながら楽しく賑やかに暮らしてます♪息子達を爆笑させる研究中!!

縁もゆかりもない土地でワンオペ育児中です。子供との関わりに悩みながら楽しく賑やかに暮らしてます♪息子達を爆笑させる研究中!!

温暖な気候の土地で、のんびり子育てしてます。

自然と漫画と映画、そして天然石が大好きです!


今日は6月30日

 

氏神様へ参拝した後に、

好きな神社に行って

茅の輪くぐりに行ってきました霧



茅の輪くぐりとは、参道の鳥居などの結界内に、茅(ちがや)という草で編んだ直径数メートルの輪を作り、これをくぐることで心身を清めて災厄を祓い、無病息災を祈願するというものでして。


今年に入って、前半はほとんど病気で

大変な思いもしたし、

6月は毎日毎日災難に見舞われ、、、


 前回のブログから今日までも

やっぱり色々あった、、、

他人から加害を受けることが多く

孤独な私は戦うのも1人で。

つらかった 

本当難儀な日々だった


それが今日で6月が終わるので笑い泣き



梅雨時期なので、雨が雨やっぱり
降っていたのだけれども、
信号もスムーズで、
神社に着くと晴れて少し日が射して
くれました。


晴れたおかげで急ぎ足にならず、


子供達と手を繋いで

日本神話のスサノオノミコトに由来するといわれ、唱え詞を唱えながら8の字に3度くぐり抜けました。


子供達はまだ意味がわからず、わくわくして

茅の輪をくぐり、その後ご丁寧に

お清めのお祓いもしていただきました。

ひとがたに、名前を書いて息を吹きかけるのも

あったので、お願いしました。



茅の輪くぐりは、毎年6月30日に各地の神社で執り行われる「夏越の祓(なごしのはらえ)」で行われる儀式であり、茅の輪くぐりが夏越の祓と同義で呼ばれるほど、日本に定着している風習なんですね、、

普段は静かな神社ですが、

人が絶えることなく、いらしてました🐲


 参拝した後は安心したのか、

気持ち軽やかに帰宅したのでした。


残りの半年は、

どうか穏やかに過ごせますように🐲