カリフォルニア発「なんちゃって梅干し」の使い方 | Ririnあっこのアメリカ暮らし with Simple Life

Ririnあっこのアメリカ暮らし with Simple Life

いつの間にか溜まってしまった持ち物。
物を減らして、脳も心もスッキリさせることを目標にしています。
シンプルなのが一番♪

皆さん、こんにちは、あっこです。ニコニコ

 

 

6月末にアプリコットを使った「なんちゃって梅干し

を仕込みました。

 

 

冷蔵庫の奥に眠っていて、すっかり食べるのを忘れていました。ガーン

 

 

 

先日、冷蔵庫の大掃除をして発見!

ニコニコ「お久しぶりです〜」

(もっと頻繁に掃除しろ、わたしあせる

 

 

私のお気に入りの食べ方、

炊飯器に一個入れるだけです。

 

 

 

炊き上がり。

 

 

 

梅干しより柔らかいので、簡単にほぐせます。

 

 

白胡麻をぱらぱらかけて、アプリコット風味の

さっぱりご飯です。美味しいよ。ひらめき

 

 

 

 

ご飯の話題ついでに・・・

 

 

夕べ、コストコで買った鮭を焼きました。

いつも皮だけ剥がして、コレクションしています。笑

 

 

理由はこれ →

 

 

それを見た夫が言った。

 

 

「鮭の皮を集めて、財布でも作るの?」

 

 

サーモンスキンの財布、臭そうです。爆  笑

 

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

良い日をお過ごしくださいね。ラブラブ

 

 

 

【YouTubeチャンネル】

(良かったら観てね)

Ririn Akkoのvlog