amazonのサブスク、くせ者と思う | Ririnあっこのアメリカ暮らし with Simple Life

Ririnあっこのアメリカ暮らし with Simple Life

いつの間にか溜まってしまった持ち物。
物を減らして、脳も心もスッキリさせることを目標にしています。
シンプルなのが一番♪

皆さん、こんにちは、あっこです。ニコニコ

 

 

私は日用品や食品など、amazonで定期購入しています。

1点だと5% OFFですが、5点以上だと15% OFFになるので、5点になるよう

調整しながら買っています。

 

 

ところが、これがくせ者だということが、段々わかってきました。指差し

 

 

サブスクで届いた商品に限って、

 

とんでもなく箱潰れだったり、

液漏れしていたり、

パッケージが壊れている商品が

届くことが多いのです。

 

 

以前購入したスクラブ洗顔は、

蓋が割れていて、本体にカッターで切られたような傷があり、

中身がはみ出ていたことも。ポーン

 

 

今回、特に酷かったのはこれ、Jonson'sのキッズ用シャンプー。

(普段は湯シャンですが、使う時はこのキッズ用使用)

 

 

 

 

凹みを直そうにも、プラスチックボトルが硬すぎて、

ビクともせず。

 

 

こんなにも凹んでいる商品、まず店頭では見ないし、

販売できませんよね?

それに、この凹みようは、配送途中の衝撃でできてしまったとは

思えないです。

 

 

ボトル自体、自立がやっと。でもぐらぐら。

あまりにも酷いので、返品処理の手続きをしようと・・・。

 

 

すると、返品不可の商品であること判明。

 

 

手続きができません。ニコ

 

 

いや、でも消費者は守られているはずなので、返品、または返金処理は

絶対にできるはず!

 

 

こんな理不尽さに我慢できないタイプなので、諦めませんよ。指差し

 

 

"Customer Service"から再度チャレンジ。

 

 

そして、最終的にチャットの画面に行き、担当者とチャットしながら、

返金処理をしてもらえました。

 

 

消費者の皆さん、諦めちゃダメですよ〜。ニコニコ

泣き寝入り禁止。笑

 

 

くせ者だと思う理由に、

amazonのWarehouseは、返品不可の商品であることを知っていて、

こんな状態の酷いアウトレット商品を送って来ていると思うのです。

 

 

そう思うと、今までの辻褄が合うのですよ。

 

 

 

 

Eコマースではシェア1位のamazon。

この売り方、ちょっとセコくないですか?

 

 

(と決めつけていますが、5年以上のサブスク経験でそう思うのですよ)


 

日本の梱包は素晴らしいですよね。

アマゾンの幕張センターから届く商品は、ビクとも動かないよう、

ピタッとシールされているので、箱潰れなど一度もありません。

 

 

それに比べ、米国amazon。

改善しろや。真顔

 

 

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

良い日をお過ごしくださいね。ラブラブ

 

 

 

【YouTubeチャンネル】

(良かったら観てね)

Ririn Akkoのvlog