不思議な出来事 | 東京.沖縄2拠点生活 3兄妹育児

東京.沖縄2拠点生活 3兄妹育児

小学生の長男、長女、2歳の次女3人育児の日記です。
保育士資格を職業訓練で取得した駆け出しの保育士。

昨年秋頃から何かと不思議な巡り合わせや、出来事がじわじわ増えてるなぁと感じます。


今日も昨夜あった話を。。


8ヶ月の次女は、わりと夜泣きをする方なんですが、今は仕事もしてないし昼間のんびりできるので、不快を取り除いてだめなら仕方ないなと、添い乳しつつ付き合っています。


昨夜もいつものように、2時くらいに泣いて起きたためトントンしようと次女の方を見ると、キラッキラッと次女が光った驚き!?


具体的には髪の毛のあたりに、小さなカミナリのような閃光が走った感じで2回光りました雷


寝室は道路にも面していないし夜に外の光が入ることはほぼないので、スマホが光ったのかとか、いろいろ考えたけど寝るときは機内モードにしてるからそれもなさそう、、なんだろうな〜と寝ぼけつつ授乳。


よし、寝たと身体を離したら、またもや顔のあたりがキラキラッと光ったおやすみハッ


見間違いじゃなくしっかり光ってたなと

さすがに気になって、夜中にスマホで


赤ちゃん 夜中 光る

赤ちゃん 夜泣き 発光

赤ちゃん 光る 現象


とか調べてみたんですけど、もちろん同様の現象はヒットしなくて真顔当たり前だ‥


夜泣きする赤ちゃんには赤い照明が良いとか、そんな情報を得ただけでした。


夢でないのは確かなんですが、疲れがたまっていたのか、私の目の錯覚か。


はたまた次女のエネルギー的なものがたまたま見えたのか、次女は宇宙人なのか看板持ち


起きてすぐ子どもたちに話すと、怖がりな息子は怖!!そういう話やめて、と拒否。

長女はそうだよ、宇宙人だからねにっこりと普通。長女はよく前世の宇宙の話をしてくれるので、おもしろいなぁと興味深く聞いてます。


夫はいやいや寝ぼけてただけだろと信じてくれず。


娘が光ったように見えた


という、さほど大したことない話ですが、同じような方いないかなぁという気持ちから書いてみました。


4月から保育園に入れる予定なので、働き始める前には夜間断乳とか、ネントレとかしたほうが身のためかなふとん1ふとん3


今日は8ヶ月にして初めて、つどいの広場デビューを果たしました。

徒歩2分ほどの場所にあるのに、全然行く気にならなかった。コロナは全く気にしてないけど、つどいの広場の雰囲気が昔からあまり得意じゃなかったんですニヤニヤ


でも貸し切り状態で長女も思う存分遊べたし、家とは違うおもちゃに明らかに興奮して食いついてる次女を見て、もっと早く連れてきてあげればよかったと後悔。

おもちゃはすぐ飽きるからほとんど買い足さず。
タッパーとか空いてるケースに豆とか音のするもの入れて即席ガラガラを手渡したり、危なくなければなんでもおもちゃにしてます。
今夜はよく寝てくれるといいな‥
でもちょっぴり光るのまた見たい気もする私ですキメてるおやすみなさい