グルッぽの参加者募集です・・。痛みの原因についてはグルッぽで・・・書きます。 | 痛み・痺れに強い「まごころ式自然整体療法」のブログ

痛み・痺れに強い「まごころ式自然整体療法」のブログ

愛知県 名古屋駅前の「まごころ自然整体研究所」で研修を受けてます。
首、肩、背中、腰、手、膝、足・・・痛み、痺れ、違和感などでお困りの方にお勧めの療法です。

ここでしか学べない、本物志向の「痛みに強い独自の整体」を共に学んで下さる方を募集中です。

研修生の浅野です。

今回のブログは「まごころ自然整体研究所」のぐるっぽに参加して下さる方を募集するために書きました(きっぱり)。・・・誰も参加して下さらないとあまりにもさみしいですから・・。



デスクワークで良くある症例について


デスクワークをされる方は、猫背の方が多いと思います。

猫背は大まかに分けて、

①背中全体が丸い方と、
②背中の部位は反り腰気味で肩甲骨から上が丸い方

に分かれます。


また、猫背については胸郭の歪みを伴うケースが圧倒的に多いです。



痛みが出る方の多くは
・頭蓋骨との境、
・首の付け根
・肩甲骨の間
・腰

に集中しています。腰については中心部、あるいは両脇のことが多いです。

実はこうした方こそ、これまでに述べてきたような、典型的なよじれを伴っているのです。


今回の症例は

背中の部位は反り腰気味で肩甲骨から上が丸い方でした。

痛みの部位は上に述べた通りです。(腰は両脇。)


体の捩れの理屈に基づいて施術した結果、結果的に全ての部位の痛みはとりあえずは一度で解消しました。

後は継続して姿勢を正しく保てる状態にすることが大事です。

さて、それぞれの痛みの原因についてですが・・




これから先はぐるっぽに参加して下さる方限定でぐるっぽの掲示板に答えを書きたいと思います。


参加お待ちしております。


http://group.ameba.jp/group/sfLIAymCTpXj/






ここにしかない本物志向の痛みに強い整体を標榜する「まごころ自然整体研究所のホームページです。

http://magokoroshizen.com/


対応可能な症状、症例報告などご確認ください。