本物志向の整体スクール まごころ式自然整体療法で学べること 初級コースの概説 その3  | 痛み・痺れに強い「まごころ式自然整体療法」のブログ

痛み・痺れに強い「まごころ式自然整体療法」のブログ

愛知県 名古屋駅前の「まごころ自然整体研究所」で研修を受けてます。
首、肩、背中、腰、手、膝、足・・・痛み、痺れ、違和感などでお困りの方にお勧めの療法です。

ここでしか学べない、本物志向の「痛みに強い独自の整体」を共に学んで下さる方を募集中です。

痛み、痺れ、違和感等の身体の症状でお困りの方、本物志向の整体スクールをお探しの方へ

対応可能な症状、スクールの詳細等は「まごころ自然整体研究所」のホームページをご覧ください。

http://magokoroshizen.com/



研修生の浅野です。

3回に分けて実際にどのような整体が行われているのか初級コースの概要を紹介していきましたが今回で最後となります。


身体の面でお困りの方にも、スクールの内容を確認していただくことで、どのような症状に対応できるのか参考にしていただけると思います。



私がこれまで、過去に、このブログで書いてきたこの療法の特徴
「ソフトな手法でありながら、部位にこだわり、体の形を整えることに重点を置いている」 「痛みに強い整体」
と研修内容が実際に合致するか、判断いただけるのではないかと思います。

・立位で大まかな体幹を整えて、

・側臥位で下肢、上肢、脊椎と肋骨を緩めました。

注意)手法を駆使すると立位、座位で諸症状に対応できるようになります。


4.立位

最後の仰臥位で行う手法の目的は仕上げです。具体的に
・さらに形を整えていくつもりで緩める。
・これまでの手法で足りないところを緩める。
ことになります。

特に脊椎周囲を緩めながら修正することに主眼が置かれています

当然ですが実際には相手の状態によって施術箇所の順番は入れ替わります。

実践的な例で挙げていきますと

①腿と腰背部を連動して緩める。
 特に大腰筋と腰部の筋肉を狙います。この周囲の筋肉の硬直は脊椎の土台ともなる骨盤のよじれを生み出します。また、やはり骨盤のひずみと関連する腿の捻じれを取ります。

②下腿を緩める。
 側臥位で十分な状態とならなかった場合、再度、下肢を指先まで調べて緩みの足りない箇所を緩めます。  足のアーチを再度整えることもあります。

下肢の捻じれは間接的に脊柱の捻じれとも係わりがありますので、注意して診なければなりません。


③肋骨部位を緩める。
 ここでは体幹のゆがみ・・特に脊椎の捻じれの修正を踏まえて形を取るように緩めます。肋骨が歪み硬くなると、喉周りや内臓器官に悪影響を与えることがあります。

④胸椎の中・下部と腰椎の修正。
 脊椎の捻じれを取り、修正をかけるように緩めていきます。腰椎の捻じれは、腰部の筋肉の硬直、また、椎体のずれによる神経根の圧迫(神経根のはさみこみ)による腰痛を生み出します。
 
⑤肩甲骨周囲、上腕、前腕を緩める。
 立位、側臥位とは違った手法で緩めます。身体の状態により有効となる手法は異なることがあります。

⑥胸椎上部と頚椎の修正。

脊椎の捻じれを取り、修正をかけるように緩めていきます。
 頭部の神経とも関わるので、この部位の形を取ることは諸症状を取る上で大事です。椎体の一つ一つを正確に修正するつもりで触っていきます。(実際に修正します)
 

⑦簡易版の頭部の修正。
 頭蓋骨の修正です。3つの手法で触れているかどうかと感じるくらい、とてもソフトに触り、頭蓋骨の捻じれを取っていきます。


これで一通り全身の施術が終了したことになります。
初級コースを学び終えた時点で、これまでとは見違えるようになっていることと思います。
ここまでで学んだ方は、ぜひとも身近な方で試して身体を楽にしてあげてください。きっと効果が実感できると思います。


そして難しい症状で、もし取れない症状があれば、その場で電話を入れて、どしどし講師に質問して下さい。

ここまできたら前進あるのみです。(私も良く連絡を入れてお世話になってますよ!!!)

実際の施術場面の見学制度もありますので、施術終了後に聞きたいことをその場で聞くこともできます。

腹をくくって納得いくまで十分にもとを取ってください(笑)。


そして・・・・・
正直に書いてしまいますが、腕を上げるにはやはり血と汗を流さなければならないのです。
技の精度を上げるために、患者に触れて、やりこめばやりこむだけ、この手法はあなたに応えてくれます。

また、施術者としては
・指先の感覚を磨くことと、
・痛みなどの原因を想定して実際に探っていくこと

を絶え間なく行うことが大事です。

どの療法でもそうなのでしょうが、この療法を身につけたと胸を張って言えるかどうかはあなた次第になります。

ここまで読んでこの療法に興味をお持ちの方はぜひともホームページをご覧ください。

対応できる症状と症例、スクールの案内が示されています。


気になるスクールでの研修代金ですが入学金・・10000円、
研修費用は受けるたびに1回8000円
になってます。
全額前払いで、未参加、退会しても払い戻しなしの制度と異なり、
受けた分だけの費用発生の良心的な制度なので安心ですね。

一回、一回、しっかりと技術を習得してもとを取るつもりで受けて下さい。

**補修制度もありますので心ゆくまで受けることが出来ます。


http://magokoroshizen.com/

「まごころ自然整体」で検索できます。


せっかくですから、上級コースにも触れおきますとプロ向けの仕様になっております。
 
・頚椎、胸椎上部の修正では捻じれが取りにくい場合を想定して、短時間で対応しやすいように、頚椎を腕、肋骨の捻じれ取りと連動させて緩めることを学んでいきます。
・詳細に頭部の捻じれとりの手法を行います。頭部の捻じれは脊椎の捻じれとも深いつなりがあります。プロと名乗る方はやはり細かく頭部の手法を知っておきたいところです。
・また、施術を見学していただけるとわかるのですが実際には基準の型でも痛みが残った場合、原因を探り手法を駆使して取り除いていきます。こうしたプロとしての実践的な技を学ぶことも出来ます。


あなたと共に本物志向の整体を身につけるため、「まごころ自然整体研究所」で研修を受け研鑽して、歩める日が来ることを心から願っております。
                           まごころ自然整体 研修生 浅野