音楽と人を読み出して、一気に読まないで止めた笑 | SUPER BEAVERと私。今日も今日とて・そして日常。

SUPER BEAVERと私。今日も今日とて・そして日常。

SUPER BEAVERに寄り添って貰い背中おされて生きてます
いつも欲しい言葉をくれる
ロックバンド。
気がつけば私の日常には
欠かせない存在になっていました。感謝と愛をただ綴る

 

音楽と人 3月号が手元に届きました照れ

久々の表紙! かっこいい!衣装じゃなくて個々が選んだ私服ってのが

萌えます🫶いつまでもセルフスタイリストなのもビーバー🦫

 

 

 

2月21日発売のアルバムについて、各メンバー2P(写真込で一人4P)と

アルバムの全曲解説が6P📗

 

言葉を大切にするバンドだけに、いつも雑誌で語られる内容も深くて、

雑誌のインタビューで何度涙が出たことか・・・笑い泣き飛び出すハート

 

今回も【今】についてそれぞれが語っていますが、

本当に全然ぶれないから。。。安心します。はい。

ネタバレは、私が好きではないので書きませんが!ぜひ読んで下さいウインク

 

って、書きながら😅

実は、全曲解説を読むのは、お預けにしました。

 

初めてアルバムを開けて、歌詞カードを見てから

じっくりイヤホンで聴くのが好きで、はじめましての曲を初めて聴く時の感動が、

一番衝撃が走るというか、、、

感情がドバッと動いて素直にでるので、

この日を楽しみに大切にしてます。照れ

なので、全曲解説は聴いて感じてから読む楽しみとして置いてます。笑

 

コロナ中に、出たアルバム【アイラヴユー】の1曲目の「今夜だけ」「時代」は、

大号泣😭したの覚えてます。

コロナ中の閉塞感で自分がこんなにストレス溜まってたの?って驚くほど響いた記憶。

救われた感がハンパなかった🍀

 

 

 

 

それまでにラジオで流れてしまったり(←すみません💦)避けて通るのも

これから大変!!!笑

はじましての感動を守るために、頑張ります💪

 

2月12日!!!(月曜祝日)

RADIO CRAZYのライブ音源が解禁される日です!FM802!!!

それも楽しみに!😆🙌

 

 

武道館までに読み返さないといけない必須本↓

これ読んだら10倍楽しめるから!!!!

 

 

 

これも観ないと!!!

 

って、自分に言ってます。笑