ランカーシーバスLimitedのライトモデル |  MagnumCraft CustomRodBranks  カスタムロッド&ブランクス&パーツ  

 MagnumCraft CustomRodBranks  カスタムロッド&ブランクス&パーツ  

台湾でフィッシングガイドをしながら高性能フィッシングロッドブランクスの開発、製作をしています。国内の一流メーカーより以上に高性能なブランクスを販売、パーツも格安で販売しております。
お問合わせは:teru@msn.comまでメールでお願い致します。

先日ランカーシーバスLimitedのライトモデルについて
書きましたが
それに対して2件の問い合わせが寄せられました。


「今回、シーバスリミテッド8626のマンドレルを使用したライトタイプブランクのお話をみて非常に興味をもったのですが、
ちょうどシーバスリミテッドとさくらますスペシャルの間を補てんするロッドとして、
さくらますスペシャルのパワーアップタイプの製造もご検討していただけないでしょうか?
これについても、青木様の仰る並継ぎの綺麗な曲がりや継ぎ棒を使用してないぶんの軽量感が私も非常に好きでして、また曲がることにより、昨今のエギングにおけるラインスラックを利用したシャクリも非常にやりやすくなると思うのですがいかがでしょうか。]



10/1朝の投稿で、8626のパワーダウンモデルを製作予定
とのことですが、10/5午後の投稿で記載のあった8325の
強化バージョンとは別のモデルと考えてよろしいでしょうか。

私は、ファーストアクションのブランクの方が好みなので
8626のパワーダウンモデルを凄く楽しみにしております。
どちらのモデルを販売予定なのか、それとも両モデルを
販売予定なのか、お教えくださいますようお願いいたします。

また、販売をご予定されている9860も購入予定ですので
上記の件とあわせまして、リリースを楽しみにしております。

それでは、お時間のあるときで構いませんので
ご連絡の程、よろしくお願いいたします。」


以上2件のご質問ですが共通点がありますので
一緒にお答えしますが


最近の記事
ロッドブランクの設計

に記載しましたが
サクラマスSP8325の逆並継ぎのマンドレルでは
これ以上強いブランクを作ることは出来ませんが
印籠継ぎのマンドレルなら設計の自由度が有りますので
同じマンドレルである程度の調子の変化を付けることが出来ます。

まだ、マンドレルが出来て来ませんが
お客様の御要望を踏まえて完成度の高価いブランクを作りたいと思います。


只、付け加えますと
レギュラーテーパーのブランクは
ルアーの適合範囲が狭くなります。
何本もロッドを持てる場合は良いのですが
ファーストテーパーのブランクの方が適ルアーウエイトを
広く出来ます。
ブランクを作るにも皆さんの好みが多くてナカナカ大変なことです(笑)

マグナムクラフトのブランクは不思議なブランクだとか
魔剣のようだと言われますが
ファーストテーパーに見えても十分に曲がってくれるブランクだと思います。

最高級素材の良さを引き出した素晴らしい設計と
製作技術のお陰だと思います。
工場の社長に感謝感謝ですね。