NIKKO CAMON (旧 chacha-house CAMON)再開! | .........................孤高のBike乗り.....................

.........................孤高のBike乗り.....................

...............................孤高のBike乗りです。時にマスツーもします。

日光市でもうずっと営業を続けてきた有名店で

 

2021年 5月に大変惜しまれながら閉店した

『chacha-house CAMON』

マスターのバイク好きからライダーズcafeとしても

有名で多くのライダーが訪れ、写真を収めたことでしょう。

そして

「紅の鷹」さん主催の

サンタライダーの時には手作りのケーキを作っていただいたりもしました。

 

 

そのCAMONが、

オリオンさんのブログ情報で再開したと知らせていただきました。

オリオンさん、貴重な情報 ありがとうございました。

お陰様で やっと行く事が出来ました。

 

多くのファンの人たちの再開を望む声の大きさを受けて

ご夫婦二人でひっそりと再開店してくれたようです。

負荷がかからないようメニューを減らし、営業時間を短縮し

店内もリフォームして

かなり広い空間のお洒落なcafeとして再開していました。

そこはさすがのマスターのセンスが随所にちりばめられており

バーカウンター席の他にも

寛げるカウンター席も2か所設けられています。

マスターがリフォームも時間をかけて

自分で作業できる塗装なども力を入れて取り組んだそうです。

かつてのCAMONの雰囲気をそのまま残したディスプレイもあります。

かつて大量にあった文庫本やコミックは

閉店時にお客さんに配ってしまったためありませんが

(自分も「人間交差点」を3冊いただきました。エロめのやつ厳選で(/・ω・)/)

すっきりとお洒落なcafeでとても安らげる空間になっていると思います。

(自分は昭和レトロなどっぷり嵌った以前のCAMONの雰囲気も大好きでしたが)

気になるメニューですが

自分が必ず頼んでいた「ビッグチキンカツセット」(これ、圧倒的にうまい!)

手のひらより大きいチキンカツにライスとスープ、

大盛サラダに加えて

食後に珈琲とケーキをチョイスできる夢のようなセットです。

しかも、サイフォンで一杯ずつ入れたコーヒーが1回はお代わりができるといった

GO TO HEAVENな セットで なによりこのメニューの再開を期待していましたが

何度繰り返して見てもありませんでした。

 

その旨をマスターに話すと、いつもビッグチキンカツセット1択の自分に

「そうでしたよね~、残念ながらご飯ものは減らしてしまったんですよ」

と話してくれました。

 

残念ですが、それよりも再開してくれたことが一番です。

 

殆どがトーストやバンズのメニューでしたが、唯一ご飯ものの

和風ピラフセットを。

サラダにスープが付いてきます。とても美味しいピラフでした。

CAMONに来たら、外せない食後の珈琲をプラス。

 

相変わらず一杯一杯を丁寧にサイフォンで淹れてくれた

とてもおいしいコーヒーです。

 

 

どうしても甘未が欲しくなりますねえ!

ケーキメニューもだいぶ減ってしまいましたが

(というより、今までのメニューやケーキの種類が

 常識では考えられないぐらいの多さだったのです。\(゜ロ\)(/ロ゜)/)

 

それでも 再開していただけたことを喜び

心からお祝いと感謝を伝えて久しぶりの訪問をさせていただきました。

 

実は今年の4月頃からひっそりと不定期には再開していたそうです。

 

ブログで紹介してもいいですか?

と尋ねたところ、今は公式のHPやリンクも作ってなくて宣伝もせず

夫婦でひっそりとやっているだけなので

ぜひお願いします。と言っていただけたので

こうして紹介させていただいています。

しかしながらご夫婦二人での営業ですので

大人数での訪問などその辺りはご配慮いただけるとよいのではないかと思います。