リミッティングビリーフ | 自分を見つめてーー知りたかった自分【病気のままで、幸せになる】

自分を見つめてーー知りたかった自分【病気のままで、幸せになる】

HSP(敏感すぎる人) AC(アダルトチルドレン)
うつ病 & 自律神経失調症 について、悩んでいる人のために伝えたい。


苦しい。苦しくて死にたくなる時だってある。
でも大丈夫、あなたは幸せになれるから。

リミッティングビリーフ(制限する考え方)


「固定観念」「思い込み」などと言われる。



けど、私は「固定観念」「思い込み」などと思ったことはない。

それを原動力にして、全力で生きてきたのに、「固定観念」「思い込み」などという言葉で片付けられたくない。



……と、見るからに肩に力が入っている。

他人のことならよくわかるのだけれど、自分のこととなると、とんと分からなくなる。



今の、ありのままであってはいけない。
向上し続けなければいけない。

あの人のようにならなければいけない。
親からOK と言われる人でなければならない。

きちっとしてなきゃいけない。
誰からも称賛される人でなければならない。

女はこれだからダメだ。
女にだけは負けたくない。

男は弱音を吐いてはいけない。
負けたら意見を言う権利はない。

勝ち続けなきゃ意味がない。
失敗したら負けだ。

私なんか愛されない。
好きと言ってくれる人は貴重で、離れたらもう誰も好きと言ってくれないかもしれない。

この人がいなくなったら何もかも終わりだ。
嫌われたらどうしたらいいかわからない。

好きなことをしてはいけない。
我慢しなくてはいけない。

自分のやることは間違っている。
自分のやることは全て正しい。

人を信じてはいけない。
人を疑ってはいけない。

嫌いな人とも話せなければいけない。
好きな人の誘いを断ってはいけない。

利用される。
振り回される。
自分の思いで動けない。
断れない。

相手をコントロールしたい。
媚びる、ゴマをする、機嫌とり。

面倒をみてあげないといけない。
率先してやらねばならない。

交換条件をしなければ気が済まない。
分かりましたと言ったら負けだ。

考えてはいけない。
思ってはいけない。

同じであってはいけない。
個性的でなければ埋もれてしまう。

違っていてはいけない。
変わっていてはいけない。

楽しんではいけない。
のんびりしてはいけない。

苦労しなければいけない。
頑張り続けなければいけない。

勝ってはいけない。
優れていてはいけない。
注目されてはいけない。

目立っていなければいけない。
満足してはいけない。




ザッと思いつくものを挙げただけでも、次々に出てくる。

誰しも、何かしらの思い込みは持っていると言っても、過言ではない。

最たるは
思い込みを持っていてはいけない

という思い込みがある。



リミッティングビリーフは、それ自体が悪いというわけではない。

それを持っていることで、どうにも苦しくて、行き詰まってしまう時がある。自分ではよくわからないけど、不安や、不満を、強く感じる。

そんな時に、行き詰まり解消のヒントになる。



リミッティングビリーフに気づく目的は、幸せになるため。

リミッティングビリーフについて、また今後も書いていきたい。行き詰まった時に、ヒントを得られますように。



☆今日もありがとうございます( ´͈ ω `͈ )੭♡⃛
このブログを読むことで、救われる人がいたらいいなと思います。押すと現在の生きづらさランキングを見ることができます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ