先日まで

 


の着物アドバイザーとして入らせていた

だいてました。



たくさんのお客様にご来場いただき

嬉しかったし、

学ぶ方もたくさんありました。



  染すごいよ〜

和裁士の方が来場されて



この高嶋シオンさんの浴衣の染が

素晴らしいとおっしゃってくれました。




EMONの浴衣は

岡重さんで染めています。

型をつかって一色一色染めていく。

こちらの浴衣は7〜13枚の型紙を使ったそうです。




それをわかっていただいて

また、和裁士というプロの目線から

お話を聞けて

勉強になりました。



私はゆっくり和裁ですが

和裁士さんの凄さを実感してます。




また、マイサイズの大切も




JR名古屋高島屋の催事は終わりましたが

公式のホームページでは

お仕立てキャンペーンが行われています。



是非、本物の良さ、マイサイズのよさを

一度お試しください。



 

 

 

 ご来場いただいた皆様

ありがとうございました^_^

 



 

 

 

 

 

おすすめメニュー

『着物のための骨格診断』

→骨格から導きだす。あなただけの補整。ご好評いただいています
『初めましての着物』

→大人の習い事はじめませんか? 一生ものの技術が身につきます
『似合う着物診断コース』

→自分の似合うを見つけて自信をもって着物を着るを実現します

  お申込みはこちらから矢印お申込み

 

  

□マンツーマンレッスン、20分で着れるようになる着付け教室
『今よりもっと素敵に』が詰まった診断はこちら矢印ご提供中メニュー一覧 
□迷ったら体験レッスンへ。
お友達とのご参加可能です
矢印無料体験レッスン 
□SNSフォローうれしいです
矢印Instagram 
□綾織のホームページはこちら
ブログ更新中矢印HP  
レッスン可能日
ご予約
お問合せ
綾織プロフィール

 

LINEからでもご予約できます矢印

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村