★ 今回初めての仕立て方で帯をお願いしてみました。

 メニュー / 予約可能日 / ご予約 / お問い合わせ / プロフィール / HP
 
 

今回、帯を仕立てる時に

初めてのお願いをしてみました。
 
 
それは
『袋帯を名古屋帯に仕立ててもらう』
 




お願いした理由として
『名古屋帯の方が結びやすい』
ということが挙げられます。
 



最近は洒落袋が流行っており
いくつか洒落袋帯を持っていますが
急いでいるときは少し面倒
 






 
そのため今回は
平仕立て 京袋帯のように仕立ててもらいました
 
 
 

 

  名古屋帯の仕立て方の種類

 

 

名古屋帯仕立て

 

これが一般的な仕立て方
 
胴回りが反物幅の半分に折ってあり
締めやすいです。初心者の方は結びやすいと思います
 
 

 

松葉仕立て

 

胴回りが平仕立て
手先がのみ半分に折ってあります
胴回りの幅は自分のおりたい幅に変えることができます
そのため身長が高い方、ふくよかな方にがおすすめです
 
 

 

平仕立て

 

袋帯のようにしててあるものです
長さは名古屋帯の長さになります
リバーシブル帯などでこの帯の仕立て方を
みます
松葉仕立てと同じように胴回りの幅を変えることが
できます
また畳むのが簡単というのもメリットです。
ただ仕立ててもらうところで裏の始末が違う事があります
 
 
今回は平仕立てにしました
袋帯のものなので
裏側の布がしっかりしている分巻きにくいことが
心配でしたが袋帯もよく締めるので
問題なく締めることができます
いつもと同じ手順なので
袋帯を締めるより時短になりました
 
 
帯の仕立ては一つではないので
自分に合う仕立て方探してみてくださいね
 

ご予約可能日

 

 10月

 

 

 

 

午前中を選べるお日にちが増えました。

ご希望がない時はおしらせください

 

 

 

□お問い合わせ ⇒こちら

□ご予約⇒こちら

 

 

又は、LINEから からお願いいたします

 

迷ったらこちら、おすすめメニュー

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

『着物のための骨格診断』

→骨格から導きだす。あなただけの補整。ご好評いただいています
『初めましての着物』

→大人の習い事はじめませんか? 一生ものの技術が身につきます
『似合う着物診断コース』

→自分の似合うを見つけて自信をもって着物を着るを実現します

  お申込みはこちらから矢印お申込みフォーム

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

  

顔タイプ着物診断
似合う着物診断物コース(パーソナルカラー診断+顔タイプ着物診断)
所要時間:120分 16500円(税込み)
着物のための骨格診断 
所要時間2時間 金額13200円(税込み)
着姿追及コース
所要時間2時間 金額4000円(税込み)

はじめましての着物(8回コース32000円税抜き)
礼装・帯結びコース(8回コース32000円税抜き)
お悩み解決レッスン(1回4000円税込み、2時間/回)
着姿追及コース(チケット制、割引あり、2時間/回)
出張着付け(各コースあり)サロンのお休み関係なくお申込みできます

体験レッスン お友達とのご参加可能です→詳細
お申込みはこちらから⇒こちら

□ご予約こちら □レッスン可能日こちら

 

 
 イベント

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

”不定期開催”

着物着てみたい!お出かけしたい!→どこ行ったらいいの?

そんなお悩みに対して初心者さんでも

安心なお出かけ会を

綾織では不定期・リクエストにて開催しています。

 

 

お問合せフォームが開きます
LINEから からお願いいたします
Instagram フォローしてもらえるとめっちゃ喜びます
綾織ホームページはこちらから

 

 

参加してます。ポチッしてもらえると嬉しいです