新年早々、やらかしました・・・ | オッサンのちょっとしたこだわり

オッサンのちょっとしたこだわり

アラフィフおやじの独り言

新潟も昨晩から今日にかけて3回ほど揺れを感じる地震がありました。新潟でも揺れで夜中に目が覚めましたから、石川の方はゆっくり眠る事も出来てないでしょうね。石川の人達が早く安心して眠れる日が来る事を願います。
 
ちなみに長男のアパートは幸運にも全く家具、家電が倒れていなかったと彼女から連絡が来たようです。とりあえずよかった。
 

 

話は変わりまして、少し間抜けな話を…

 

以前から、Fire HD 8のKindleで購入した本が読めない状態になり、再ダウンロードしても酷いブロックノイズのような状態で50回に1回ダウンロードできればいいような状態で、やむを得ず出荷状態に何回かリブートてアプリを入れ直しましたが・・・

 

 

 

今度はアプリがインストールできない状態になってしまいました。ちなみにKindleも未だにまともにダウンロード出来ません(涙)。スマホでは問題なく出来るんですけどね。

 

BIOSみたいなセキュリティーモード?みたいな画面も何回か表示されるありさまです。

 

 

まあ、Fire HD 8 を購入して6年近く経っていますので、これはもう買い替えのタイミングだな・・・と思い、年末にチラシを偶然見ていたら・・・・

 

 

おおっ!! 事務キチの10,000円福袋にFire HD 10 Plus が必ず入っている!!どうせ買うなら10インチがいいので、これはバッチリです!買うしかない!

 

1月2日の9時から初売りとの事ですので、地震等で大変でしたが元旦の夜に余裕をみて8時くらいにお店に行けるように、スマホのタイマーをかけてベッドに入りました。

 

年齢のせいもあって朝は強くなりましたので、これと言って問題ないでしょう。どれくらいの行列ができるのかな???

 

 

・・・2日の朝、ふと目を覚ますと・・・8時20分です・・??ゔええ!!??

 

タイマーかけたはずなのに・・と思いスマホを確認すると、曜日指定のタイマーだったせいで、火曜日の朝には鳴らない設定でした・・・・しまった!!

 

前日の地震の時と同様に慌てて着替えてお店に向かいましたが、お店に着いたのが8時35分頃で、すでに駐車場が満車状態で車を停める事も出来ない状態です。

 

ちなみに行列は50人程並んでいました。

 

少し離れたところに車を停めて、歩いてお店に戻り行列に加わりましたが、オッサンの順番が来る頃には10,000円の福袋は当然売り切れでした・・・よりによってこんな時だけ寝坊するとは(涙)。

 

ちなみに事務キチの10,000円福袋って、毎年4万~5万円くらいのアイテムが入っているらしいです。昼頃まで落ち込みました・・・

 

 

本日3日からAmazonの初売りセールが始まりました。

 

Fire HD 10 の新型モデルが5,000円引きで、14,980円になっていました。何か複雑な気分ですが(笑)、3月には奥さんと旅行に行く時にタブレットはどうしても必要ですので、購入する事にしました。

 

 

 

・・・あれ?何故か普段Amazonで買い物しても、ほとんどたまらないポイントが4,950ポイントも付いたみたいです?

 

下の最大10,000ポイントってのが関係あるんでしょうか?

まあ、Fire HD 10 Plus よりもスペックが上がった2023モデルの Fire HD 10 が、実質10,000円で購入できたって事のようです???

 

まあ、Fire HD 10 のカバーも購入しなくてはいけないので、それに使わせてもらいましょうかね。

 

では、また