STAY HOME WEEK | ♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡手編みパッドを日本中の乳がん体験者さんに知ってもらうことが目標です。
♡かぎ針で編み始めるときの輪の作り目を英語でmagic ringといいます。
♡人と人をつなぐ素敵な輪の始まりという思いも込めて、魔法の輪としました。

ゴールデンウィークですね〜。





や、今年は『ステイホーム週間』であったアセアセ







コロナ自粛、いつまで続くのか…







減ったかなーっと思ったけど、またバーンって増えてたね。






先が見えないとはこういうことか…。








6月に予定されていた緩和などの合同学会は、随分前8月に延期されていましたが、とうとう乳癌学会も7月から10月に変更すると発表がありました。翌週には癌治療学会ありますけどえー?




はてなマーク1日目アウトだダウン
ピンクリボン月間の10月ということで、サロン会のご依頼うけてましたねー汗








開催できるくらいに元通りの暮らしに戻っているといいんだけど…ね。






最近は「いつまでもこうしちゃおれん!」って感じでWEB利用が増えましたね。





どこにいても時間さえ合えば参加できるのは嬉しいニコニコ病室でだってOKOK





今日こそは!と思っているのが






乳房再建のE-BeCさんがZoomを使って




を5月12日18時〜開催されます。こちらは申込が必要です。






先週の金スマでYOSHIKIが




暗闇は暗ければ暗いほど、小さな光だって輝いて見える。今まで気づかなかった小さなことが、当たり前のようにあった日常が、実はすごく大切なことだったんだなと、自分にとってどれだけ素晴らしい人が周りにいたんだろう、素晴らしいことが周りにあったんだろう。とても考えされられます」





そうですよね。本当にそう思います。





「1日も早い夜明けが来るように、みんなで協力し合って頑張りましょう」




ですですかお






magic ringは今のところ新しいことにチャレンジする予定はないのですが、リクエストは今まで通り受け付けています。送料を含めて無償です。




いちごいちごいちご




magic ringキラキラや手編みパッドに関してのご質問等はコチラからどーぞー
 数日しても返信がない場合は、gmailを受信設定にしてもう一度ご連絡くださいね。
     
インスタグラムのDMからでもオッケー👌
     


編み図や編み方解説があるホームページへは
こちら下矢印をぽちり