今はそれより台風
です。
柳楽優弥



magic ring・手編みパッドのイベント
8/22(木)9/22(日)11:00〜13:00
9/5、10/3、11/14 (木)13:00〜15:00
9/19、10/17(木)13:00〜15:00
9/19(木)13:30〜16:00
帰省Uターン直撃
昨年の豪雨被害に遭われた地方が心配な進路予想です。
実家地域には五穀豊穣と無病息災を願って400年以上前から続く火祭りがありますが、昨日のお昼に通行規制の看板が撤去されていました。多分、ここ50年内にはなかったことです。
20年くらい見に行っていないけれど、ないとなるとさみしいです。
ムムム
今、神社の横を通ったら何やら作業中。神事だから風雨が強くなる前に関係者だけでチョロっとやっちゃう
高校野球も順延というし、さぁ、なにする
一昨日、父の病院を従姉妹に代わってもらえたので
大阪府八尾市にある八尾徳洲会総合病院
さんのがんサロン『やお徳サロン』に行ってきました。
がん相談支援センター主催で2ヶ月に一度開催され、
今回は
セラピストサービスソレイユさんの「折花」
先月の乳癌学会でRuban Roseさんに1つ頂き、可愛いお花にアロマの香りが癒されるぅ〜と感じたので、作ってみたくて

認知症予防になるアロマオイルをつけておきました

再来月の10月はミニチャームを作ります
「どなたでも参加できます」なので、乳がん患者さん以外の方にも楽しんでいただけるよう準備します。編んでみたい方にも対応できるようその用意も。
10月8日(火)14:00〜15:30
やお徳サロンの後はお隣の柏原市へ。
のどかな雰囲気
ぶどう
〜

屋上が緑
屋上庭園は平日の朝から夕方まで解放されているそうです。行こ

チラシ

柏原市の広報誌に掲載予定とお聞きしているから、現時点で私が知る限りのフライング情報です。とは言え、もう1ヶ月くらいしかない
9月19日(木)14:00〜16:00
市立柏原病院内会議室
乳がん患者及びそのご家族、周辺の方対象
定員10名
「手編みパッドを編みます」
Specialな企画として、13時半から二胡の演奏があります。
申し込み先

再度お知らせします。
支援センターのスタッフはどちらの病院も男性(女性の看護師さんもいます)ですが、タイプが全然違います。
柏原からの帰り道、誰だっけかな〜
柳楽優弥を、あっさりした感じです
気になる方は来月の患者サロンへ。
明日は福井県済生会病院で『手編みパッドの会』がありますヨン

台風がス、ス、スィーと過ぎ去りますように。



8/22(木)9/22(日)11:00〜13:00 スヴェンソン阪急梅田サロン
「手編み乳房パッドの会」
サロンへ直接お申込みください。
- 📞06-6359-0041
9/5、10/3、11/14 (木)13:00〜15:00「手編みパッド講習会」
市立東大阪医療センターがん相談支援センター
直通📞06-6783-3466
9/19、10/17(木)13:00〜15:00
9/19(木)13:30〜16:00市立柏原病院がん患者サロン
※詳細は後日
数日しても返信がない場合は、gmailを受信設定にしてもう一度ご連絡くださいね。

9/10(火)13:00〜15:00
