magic ringについて
魔法の輪projectについて
コチラ![]()
明日、寒くなるみたいですね。
早朝の資源ゴミ出しは辛いから、暗がりの中行ってきました。
アルミ缶とスチール缶。大丈夫かな

ブックレットを発送したら
届きましたのご連絡と一緒に近況報告も頂けて有難いです
手編みパッドやミニチャームがお役に立ているようで、ホッとしています。
年明け早々から、やけに忙しい私です。
カラダじゃなくて脳ミソの方がね。
毎晩、あれこれグルグル考えながら寝落ちしています。
気づけば朝
年齢的には、これって幸せな現象なのか

編み初めは、やっぱり、コレ
元はこれ
上の2つは細くて棒針編みは厳しいので2本どりにしました。全部ハイブリッドです。
真ん中は手紡ぎの生成り糸。ザクザク編めるくらい太いのに仕上がりがとっても柔らかいです
かぎ針はどれも5号を使って編んでみました。
糸の太さが違うと仕上がり寸法がこんなにも違います。
因みに一番下はエジプト綿です。超長綿なのでフンワリというよりサラッと光沢があります。
高級感はあるけど…私好みの手編みパッドではないかも
高けりゃいいってことでもなく、なかなか奥深いでござります

編みやすくて、柔らかくて、お安くて、年中手に入りやすい。こんな糸、ありませんか
明後日は熊本ですよ

お問い合わせは★マークの専用フォームからどうぞ。全てのイベントにご参加いただけます。
「magic ring手編みパッドの会」(→★)
くまもと森都総合病院・リボンズハウス
magic ringは2017年5月から手編みの乳房パッドの名称を『手編みパッド』に変更しています。
magic ringのリーフレット(裏面:編み図)をご希望数無料で送付いたします。リーフレットは正力厚生会様の助成をいただいております。magic ringや手編みパッドに関してのご質問等はコチラからどーぞー



1/18(金)13:00〜15:00
1/27(日)10:00〜12:00
5/20(月)11:00〜15:00