とりあえず問い合わせてね。 | ♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡手編みパッドを日本中の乳がん体験者さんに知ってもらうことが目標です。
♡かぎ針で編み始めるときの輪の作り目を英語でmagic ringといいます。
♡人と人をつなぐ素敵な輪の始まりという思いも込めて、魔法の輪としました。


初めてこのブログにお越しいただいた方へ

まずコチラキラキラをご覧ください。



今日で2月もおしまい。早いねーアセアセ



昨日のオリンピック解団式良かったね。


中継やってたの見ましたかはてなマーク

今までもあったのかなはてなマーク


松岡修造さんのキャラクターのなせる技なのかもしれないけど、笑いありのリラックスした選手たちを見ることができました。

私だったら、あの舞台に上がるだけで十分緊張するけど、選手たちにとっては、それまでの重圧に比べたら、たいしたことないんだろうね。



メダルを取った取れなかったにかかわらず、素敵な笑顔をされていましたニコニコ


次はパラリンピックだね星


雪とか氷とか、馴染みのない場所に住んでるけど、テレビで見る分には楽しい口笛


新婚当時は玄関からブーツ履いたままリフトに乗れるようなところに住んでたけど…。


あっ!「ゲンゲ」ってお魚、知ってますか!?


北陸の海で獲れるヌルッとした深海魚で、ちょっと気持ち悪い見た目。若かりし頃、食すのは無理ガーン



なんと!



海なし県の我が町スーパーに「ゲンゲ(幻魚)」があるじゃないか!!


ホント、物流がよくなったね。


あれからウン十年、色々あって、味覚が大丈夫なうちに何でも美味しいって言われるものは食べちゃうぞーウシシってことで、ぶつ切りをお味噌汁に。



超ウマゲラゲラ



トゥルントゥルンコラーゲンの食感とええ出汁でてました。



あらら、手編みパッドと全然関係ない話滝汗




じゃ、頑張ってこじつけちゃう口笛



私たちmagic ringがこんな形で活動できるのは、宅配便(郵便)とケータイ(SNS)の普及のお陰です。

物流がよくなったから、メイン材料のコットン糸も年中手に入るしね。



magic ringメンバー、バラッバラなところに住んでるから、一堂に会することはほぼ無理なんですが、LINEを使って毎日意見交換できています。



この前も記事にしましたが、手編みパッドやミニチャームを送りあったりして、離れているけど一緒に活動しています。



こういう活動の仕方はまだまだ稀で、最近、既存の患者会なんかの活動みたいに拠点を示せ!って言われて、困ったわアセアセ



集まらないし…ねーあせる



色んなデータもメールで送れるしね。



まっ、とりあえず、ここらへんにしとこかってことで決めてみたけど、なんだかモヤもやもや



時代についていってないゾーーーガーン



私たちmagic ringは手編みパッドを編んでるけど、それを贈ることがメインの活動ではなくて、



使ってねラブラブ編んでねラブラブ集ってねラブラブ



を実現させるためのお手伝いをしています。



だから、「手編みパッド」はmagic ringとは関係なくドンドン広まって欲しいと思っています。


私たちメンバーの方が、手編みパッドについて少し詳しいので、そのノウハウを惜しみなく提供したいと思っています。



どうぞ、ご興味のある方はmカフェに参加ください。また、メールでお問い合わせくださいね。



使わなきゃ良さも分からないからリクエストしてくださったら送りますよ照れ



最近は乳房再建もポピュラーになってきたし、人工乳房やパッドも色々あるし、「手編みパッド」がイチバン!!ってこともないけど、自分で作れることやピアサポート的なボランティアができることが他のものにはない要素かなと思います。



自分で作れるのは金銭的なことと編むセラピー効果も利点じゃないかな。



是非、手編みパッドにチャレンジしてみてください。



編み図をダウンロードできたり、編み方の説明もホームページにあります。ブログにもねウインク



できない。分からない。ってときはmカフェに参加してくださいね。



遠くて行けないって方へ。



私もそちらには遠くて行けない…のですが、これも何かのご縁ってことで、旅行気分で馳せ参じるカモ🦆



ご相談くださいね。




目



magic ringのニットカフェ

mカフェスケジュールコーヒー


3/8(木)13:00〜15:00
               北大阪

3/13(火)11:00〜16:00 時間変更
              加古川(cohaco)(→)
ヘルシーなお弁当でランチ予定です。ご希望の方はご連絡くださいね。


3/18(日)10:00〜12:00
              敦賀(あいあいプラザ)(→)

3/24(土)10:00〜15:00
              会津若松(手づくりフェア)(→)

3/25(日)10:00〜12:00 
              ふくい健康の森(→)

3/29(木)13:00〜16:00
              福岡(アミカス)(→)


ドキドキ3/13(火)11:00〜15:00
              「みんなでキレイになる日」
              岡崎市商工会議所
                  *手編みパッド譲渡


 音譜3/9(金)10:00〜12:00
          「手編みパッドの会」(→)
              くまもと森都総合病院
                (リボンズハウス)           
    
音譜スヴェンソン難波サロン「手編み乳房パッドの会」*編み方講習&譲渡
 3/6(火)  4/3(火)  14:00〜
サロンへ直接お申込みください。
📞06-6641-9011電話をする



mカフェ、手編みパッドやmagic ringの活動「魔法の輪project」についての質問などはホームページのお問合せフォームからどうぞ。
手編みパッドの設置や院内イベントなどのお声掛けもお待ちしております。



⬇︎⬇︎⬇︎