またひとつ増えました! | ♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡手編みパッドを日本中の乳がん体験者さんに知ってもらうことが目標です。
♡かぎ針で編み始めるときの輪の作り目を英語でmagic ringといいます。
♡人と人をつなぐ素敵な輪の始まりという思いも込めて、魔法の輪としました。


初めてこのブログにお越しいただいた方へ

まずコチラキラキラをご覧ください。




福井、エライコッチャ滝汗


北陸の雪雪が大変です。




magic ringメンバーもエライコッチャDASH!DASH!DASH!


37年ぶりの豪雪びっくり


まだ、しばらくは大変そう。落雪注意!!


日本海側に雪を降らせて湿気を置いてくから、コチラ太平洋側はカラッカラびっくり


風邪、インフルエンザが大変。


受験生ママは気が気じゃないね。


でも、間違いなく春は来るからニコニコ




ここのことろ、ウロウロしていて

新しい出会いラブラブラブラブそんなお話もしたいのだけど



今日もやっちゃう北大阪mカフェ常連さん


marumamaさんから嬉しい報告があったから


音譜リブログ〜音譜


なんの前振りもなく、イキナリ

やるねぇ〜


これまでのmarumamaさんと病院(主治医)との信頼関係あってこそだと思うわ。


私は1年かかったねー汗
主治医ノータッチねー汗汗

その分、支援室スタッフさんにお世話になっていますニコニコ
いつもサンキュー口笛



POPまで…用意周到チョキ

私にはそういうところが欠けていたのかもね。





病院スタッフさん、手編みパッドを見て触って


いいねーってなっても


で、どないするん??


時間があれば、magic ringのホームページやこのブログをクリクリして


ここではこんな感じ、ほかにはあんな感じっていうのを見てもらえたらなとは思うけど…。



ガッツリ用意してくる『本気度』

これに勝るものはないねOK





手編みパッドはすべての乳がん患者に必要なものじゃないから、1病院1人でも大丈夫だと思います。


でも、同じ病院仲間で一緒に編み編みできたら楽しいし、次に引き継いでもらえるから、仲間を引き込むことをオススメするかな。


勿論、私たちmagic ringもフォローするよウインク


同じ活動やってるネットワークで病院や患者会イベントがある時は協力し合うのもいいよね。





ひとりで頑張り過ぎないことは


他人に頼り過ぎない。


他人のせいにしない。


ここに繋がると思っています。


自分ひとりで頑張ってるつもりのことって、他の人に迷惑かけてること多いんだよね。



目


magic ringのニットカェ
mカフェスケジュールコーヒー
2/25(日)10:00〜12:00 
              ふくい健康の森(→)

3/8(木)13:00〜15:00
               北大阪

3/13(火)10:00〜15:00
              加古川(cohaco)(→)

3/24(土)10:00〜15:00
              会津若松(手づくりフェア)(→)

3/29(木)13:00〜16:00
              福岡(アミカス)(→)


ドキドキ3/13(火)11:00〜15:00
              「みんなでキレイになる日」
              岡崎市商工会議所
                  *手編みパッド譲渡
             
    
音譜スヴェンソン難波サロン「手編み乳房パッドの会」*編み方講習&譲渡
 3/6(火)  4/3(火)  14:00〜
サロンへ直接お申込みください。
📞06-6641-9011電話をする



mカフェ、手編みパッドやmagic ringの活動「魔法の輪project」についての質問などはホームページのお問合せフォームからどうぞ。
手編みパッドの設置や院内イベントなどのお声掛けもお待ちしております。



⬇︎⬇︎⬇︎