春に向けてモゾモゾ | ♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡手編みパッドを日本中の乳がん体験者さんに知ってもらうことが目標です。
♡かぎ針で編み始めるときの輪の作り目を英語でmagic ringといいます。
♡人と人をつなぐ素敵な輪の始まりという思いも込めて、魔法の輪としました。


初めてこのブログにお越しいただいた方へ

まずコチラキラキラをご覧ください。




スーパーブルーブラッドムーンは見ることができましたかはてなマーク



西日本は雲多めだけど、なんとか月が欠けてゆくのも、赤っぽくなったのも見ることできました。


次は7月28日の明け方らしいね。


きっと寝てるねてへぺろ






さーさー、今日もお知らせだよ!!



何から、どこから…口笛




まずはmカフェコーヒー



3月24日(土)

10:00〜15:00

第3回會津手づくりフェア


今回もmカフェやります!!


会津のmカフェは第2回だねニコニコ



お問合せは(→コチラ)キラキラ





続いて




北陸の「ある病院」の名前をいよいよ公表!



じゃじゃーん!!


{731D9501-E006-43CD-8690-142A7077F465}
福井県済生会病院


がん相談支援センターのソーシャルワーカーさんがこんなポップを作ってくださいましたウインク




有難いことに福井は編み手が多いから、その他の場所にもお嫁入りしています。



そのひとつが

スヴェンソン金沢サロン』さん


magic ringのリーフレットや編み図はもとより

手編みパッドの現物を置かせていただいています。お持ち帰りいただけますOK




ついでに、スヴェンソンさん繋がりで。



京都サロンにもリーフレット置かせていただいています。お持ち帰りは…お願いゴメンなさい。



ちょっとボヤッとしてるけど

難波サロンのチラシ

{9ABB0693-6642-4B68-8C71-3E111FD284BE}

詳しくは前回記事キラキラ

あれ⁉️3月、4月の予定もびっくり



忘れることろであったアセアセ


公表OK牧場OK医療機関がもうひとつ。


明石医療センター


ホームページ「手編みパッドの輪」に追加掲載されました。



名前のみの記載でリンクしていないのは、直接の問い合わせはなるべくご遠慮いただきmagic ringを介していただくことで日々忙しくされている医療機関や各サロン様のお手を煩わすことを減らせるのではとの思いからです。
医療機関名等の公表は、新たな手編みパッドの輪を広げるきっかけとなります。
公表のご許可をいただき感謝いたします。


目

上記以外の
magic ringのニットカェ
mカフェスケジュールコーヒー
2/8(木)13:00〜15:00
             北大阪

2/25(日)10:00〜12:00 
              ふくい健康の森(→)

3/13(火)10:00〜15:00
              加古川(cohaco)(→)

3/29(木)13:00〜16:00
              福岡(アミカス)(→)

ドキドキ3/13(火)11:00〜15:00
              「みんなでキレイになる日」
              岡崎市商工会議所
                  *手編みパッド譲渡
             
    

mカフェ、手編みパッドやmagic ringの活動「魔法の輪project」についての質問などはホームページのお問合せフォームからどうぞ。
手編みパッドの設置や院内イベントなどのお声掛けもお待ちしております。



⬇︎⬇︎⬇︎