アクセスがーーー! | ♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡乳がん体験者の"手編みパッド"♡magicring2017

♡手編みパッドを日本中の乳がん体験者さんに知ってもらうことが目標です。
♡かぎ針で編み始めるときの輪の作り目を英語でmagic ringといいます。
♡人と人をつなぐ素敵な輪の始まりという思いも込めて、魔法の輪としました。



おはようございますニコニコ


さっぶいです汗

大雪警報出てる地域の皆さん
お気をつけて!!




今朝、スマホ見たら!?

ブログのアクセス数が

わっぜキラキラ増えちょったびっくりびっくりびっくりびっくり



理由はスグに判明長音記号2


スキー毛糸さんが

ブログとフェイスブックに私たちの活動とブログを紹介してくださったからチョキ

スキー毛糸さんのブログはこちらキラキラ

リブログって思ったら、コレ、アメブロの機能だったのね。




スキー毛糸さんには、先週

手編みパッドに向くコットンの糸を

紹介して欲しいとメールでお願いした。

そしたら、

温かく丁寧に対応していただいて

感謝感激雨あられハートラブラブラブ



で、昨日、SNSで紹介してもいい?

いいよ!いいよ!
実際はこんなに軽くないよ。キモチ、気持ちね。


う・れ・し・い

単純に嬉しい照れ



パッドが必要な人が自分のために編むところから始まった手編みパッド作り。


でも、私、使ったことありませんガーン

なくなったおっぱいは、形成外科主治医がエエ具合に再建してくれました。


でも、私、編んでます!編みたいです!!


何度も言ってるけど、ぐるぐる編むことで

気持ちが落ち着きます。

同じことの繰り返しだけど

ちょっと集中しないと、間違えます。



手編みパッドは
使ってよし音譜編んでよし音譜のイッピンキラキラ



そんな手編みパッドを
一日でも早くみんなに知ってもらうにはどうしたらいいか。

考えたねー、考えましたよもぐもぐ


編み物初心者さんの最初のハードルは材料選び。

ならば、手芸店の方に手編みパッドを紹介して

相談に乗ってもらって、材料買ったら、ちょこっと教えるサービスしてもらってびっくり

どうよチュー


けど、直ぐに却下ショボーン


「猫の首に鈴をつける」

コレ、できる人はいなかったタラータラータラー


地元の手芸店に、自分の病気のことを話す勇気ないから。


今回、スキー毛糸さんがブログやFBに取り上げてくださったことで

乳がんとは全く関係ない人たちにも知っていただくことができましたベル

いまや乳がんは11人に1人がなる時代です。

身近な人で、過去に乳がんになった人はいませんかはてなマーク

タオルを丸めてブラに入れてるお友達はいませんかはてなマーク



編み物に関して、素人の私たち。

基本のキの字もわかってないかもだけど、

一人でも多くの人に編んでもらいたいから

編み方を少しずつだけどUPしていきますね
                    ニコニコ照れニコニコ照れ

もしも、プロの方が見てくださっていて、間違いに気付いたら、そっと、優しく教えてくださいね。ナイーブなお年頃なんです。