昨日はアイシングステップアップコース③をオンラインで開催しました~~!!
③で人気なのは、やっぱりこのカメさん♪
「どうやって作ってるのか、ずっと気になってました!」とtomoeさん
この技術を獲得すると、こんなさくらんぼにしちゃったりもできますよ~。
パイナップルとかミカンをキルティングにしても絶対可愛いだろうなぁって思っています
tomoeさんはとにかく丁寧で素早い!
画面越しではありますが、4枚のクッキーのどれもが可愛く作れているなぁと拝見させていただきました
ハロウィンが近いので、クマのなじみ模様のティーカップは少し遊んでオバケ2種類をお伝えしたり
小さなパーツたちを沢山作ってくださりました♪
クマよりオバケの方が簡単なので、今の季節にがっつり使ってくださいね~!!
今日はワッフルクッキーも作ったんですが…!
tomoeさんから「思った以上に簡単で楽しかったです!」とご感想をいただきました
アイスのコーンなどにも使ってみてくださいね~♪
次はレッスン④!
珍しく動物モチーフのない回ですが、とにかく応用が効く小技まみれの回になるのでどうぞお楽しみに~~!!!
また来週もお会いできるのを楽しみにしています
レッスンのあとは、むぎとお散歩に行きました。
むぎは13歳半のおじいちゃんで、今年は肌寒く感じる日は震えてるのでワンコ用のお洋服デビューしました。
こちらのお洋服を購入しました♪
むぎはミニチュアダックスで6.8~7kgほどです。
サイズはDLサイズを購入しました。
ダックスは普通のワンコサイズを買うと、背中丸見えになったり足の部分が長すぎて踏んじゃったりするのでダックス用のサイズを買うのが一番
ダックスサイズはDS、DM,DLがあるのですがむぎは大柄なのでDLにしました。
恐らく「large」のLだと思うのですが、夫が「long」のLよな~~と、むぎに話しかけていました
笑
長いことをいじられ続けてます…
夜はちょっぴりゲームを。
ワンダー買いました!
ワンダーフラワーが声を出してくるのが地味にツボって、時々声を張り上げて大笑いしています
パックンフラワーの合唱とか必見ですよ!
「あ~♪あ~♪あ~♪あ~♪」と、パックンフラワーが歌いだしたときは感激でした
アクションゲームは苦手なので、詰まったら夫に渡して助けてもらってますが楽しんでます
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!
最新情報の配信もしております。
↑クリックしてくださいね!
▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼
【教室所在地】
大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線
「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室
自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。
※教室には耳の聞こえない13歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。
大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。
ご理解よろしくお願いいたします。