昨日の夕方の雷、すんごくなかったですか???
 
湿度が凄すぎて「こりゃ一雨くるな、むぎの散歩どうしよう・・・」と思っていたら窓から見えるあべのハルカスが豪雨により一瞬で見えなくなっちゃいました笑い泣き
 
 
昨日の午前中は、アイシングステップアップコースでした!!
この日からまた新しくはじまりましたーー!!!
9月は3クラス開講で、すっごくはりきっています飛び出すハート
 
今年始まりのアイシングステップアップコースは全てスタートしたので、次回開催は来年春となります。
現在息子の受験スケジュールを優先させていただいており、あまりレッスン時間がとれず申し訳ないです…!!
 
秋は文化祭シーズンなので、明日も一校文化祭を覗きにいこうかなと思っています~!!
 
どうでもいい話なんですが、息子は塾の「Nバッグ」を後ろに背負って靴はニューバランスのNが書いてあるのでめっちゃアルファベットのNが好きな人みたいになってます笑い泣き
小6男子、身長が155くらいで何か気づいたらバンバン伸びてます。
早く私を抜かしてくれないかな~と楽しみにしています照れ(私の身長は172)
アイシング初心者さん応援コースの受講中に怪盗キッドへの愛を沢山お伺いしていたので、途中こんな落書きを描いてLINEに送ったりしていました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

「キッド様!?!?!?」って返してくれたTさん好きすぎる笑い泣き
拙い落書きを喜んでくださりありがとうございます・・・!!笑
 
Tさんは現役パティシエさん、刺繍風アイシングは少し固めのアイシングなので握力が少な目の方には辛い工程になってしまうのですが…心配ご無用でしたね!飛び出すハート
 
かっわい~~~!!!ラブラブラブ
「うさぎちゃんが少し釣り目になっちゃったあせる」とおっしゃっていましたが、それも可愛いですチュー
 
チューリップの色はSKのローズを濃くされて、ぽってりぷっくり愛らしい春のチューリップができあがりました!
 
 
 

「ピンク×紫で!」と、5枚花の刺繍をされるときにおっしゃっていて「ラプンツェルカラーですね~!」と!

この色の組み合わせ、すっごい可愛いです飛び出すハート

 

 

 

マンツーマンだったので、Tさんの最近の推しについて教えていただきました!

 

なんとUSJのハロウィンナイトのゾンビさんの中に推しがいるとのこと…!!!

初めて聞く推し!!!笑

 

写真見せていただいたんですが、特殊メイクのゾンビなので素直に怖かったです!!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き

Tさんいわく、とっても可愛いキャストさんらしいのでお会いしてみたい爆  笑

 

 

ハロウィンナイトは息子が小1の時に、どうしてもゾンビを見たいと言って連れて行ったときの1回だけしか体験したことないんですよね~!

また行く機会あるかな…!?

 

 

生徒さんに限らず誰かが「この人推しなんです!!」とか「これが大好きで!!!」って語られてる姿見るの、大好きなんです。

本当に幸せそうなお顔をされているのでこっちまで幸せになっちゃう照れ

是非推しを教えてくださいませ~~飛び出すハート

 

 

ちなみに今日はレッスン中のむぎさんは、ホットドッグになっていました。

ぐぅ。

 

 

Tさんとの久々の再開にテンション上がりまくって、よじ登ろうとしてしがみついていました笑い泣き

いつも可愛がってくださりありがとうございます飛び出すハート

 

 

「刺繍風楽しいですねーー!!」と、特別な笑顔を向けてくださったTさん。

今後も是非色んなところにアレンジして、楽しんでくださいね!

 

 

ありがとうございました、また来週お会いできるのを楽しみにしております爆  笑

 

 

 

 

 

11月限定1dayレッスンは「クリスマス」です!

 

 

 

あなたにお会いできるのを楽しみにしています♪

 

 

 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼

 

 

●ソライロシュガーSNS

 

ツイッターはコチラ右矢印Twitter

インスタグラムはコチラ右矢印Instagram

facebookはコチラ右矢印Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で使っているプロ御用達

アイシングアイテムをまるっとご紹介!

 

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない13歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。