先日から、ちょこちょこ助川先生の国産メレンゲパウダーROIMEをつかわせていただいています!
Wiltonメレンゲパウダーはアメリカ産ですが、こちらは国産。
国産好きな人には嬉しいですね

↑ここから買えます~!( シュガーティー/助川裕香 先生のBASEのページです)
まず開封すると、ふわっとアーモンドの香り。
結構がっつりアーモンド!!!!って香りがしますが、原材料のところにアーモンドの表記がなかったので香料なんでしょうね♪
真っ白でふわっふわ、同じ水分量ですがROIMEの方がwiltonメレンゲパウダーに比べて少しだけ固めのように感じました。
水分を追加してアウトライン用に仕上げていくとき、あまりにもなめらかで「おじぎってどのくらいだっけ!?」って普段のアイシングクリームとの違いに動揺笑
アウトラインを引いた感じ、粉砂糖の事もあると思うんですが全く千切れずなめらかです。
つるんっと光沢感があり、なめらかとしかいいようがない…(語彙力)
アイシングクリームが出来上がってからは、結構強めに感じていたアーモンドの香りは和らぎました!
絞ってるときとかは全く気にならないけど、アーモンドめちゃくちゃ嫌いな人なら気になるかも??
私はwiltonメレンゲパウダーのバニラっぽい香りも全く気にならない人ですが、人工の香りが苦手な人は乾燥卵白がいいかも~?
お花絞りをするときもふんわりボリュームがあってキレがいいなぁと感じました!
wiltonメレンゲパウダーを好んで使っている方で、アーモンドの香りが好きな人にすごくオススメです

材料の違いでの出来上がりの違いなど、レッスンで説明しております~~!
9月から、ご経験者様向けソライロシュガーオリジナルコースのアイシングステップアップコースが新しくスタートします

2022年9月スタート火曜日クラス 残席3
①9/6(火)
②10/4(火)
③11/8(火)
④12/6(火)
⑤1/17(火)
①9/6(火)
②10/4(火)
③11/8(火)
④12/6(火)
⑤1/17(火)
2022年木曜日オンラインクラス 残席2
熱烈リクエストをいただき、オンラインレッスンを復活することとなりました。
①9/1(木)
②9/22(木)
③10/6(木)
④10/20(木)
⑤11/10(木)
熱烈リクエストをいただき、オンラインレッスンを復活することとなりました。
①9/1(木)
②9/22(木)
③10/6(木)
④10/20(木)
⑤11/10(木)
9月からはレッスン⑤が新デザインになります!
お伝えしたいことが山ほどあるレッスンです~~!!
アイシング初心者さんを抜け出して、プレゼントしたときに「すごい!プロじゃん!」って言われるようなクッキーを作れるようになりませんか?
あなたとお会いできるのを楽しみにしています

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!
最新情報の配信もしております。
↑クリックしてくださいね!
▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼
【教室所在地】
大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線
「北浜駅」から徒歩1分の自宅教室
自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。