土曜日に、憧れていた初めてのJSAアイシングクッキーマスター講師勉強会に参加させていただきました!
 
 
去年の2月、マスター試験に挑みました。
師匠のatelierchiffonくに先生の元でマスター講座を学び、Alice麻子先生にマスター試験対策講座を学ばせていただき…
 
正直まったく自信がない状態で試験当日を迎えて手が震えていました。
合格証書が届いたときはうれしかったなぁドキドキ
 
マスター勉強会に憧れていたので是非受かって最初の勉強会にも参加したかったのですが、都合で参加できず…!!
今回初参加となりました♪
 
 
今回のお題はお花のニードルポイント。
マスター講座にもニードルポイントは出てきますが、模様ではなくお花をドットで描いていきます。
 
ドットひとつとっても、固さ調整が大切。
そして今回のデザインは、さり気なく色づくりがめちゃくちゃ多いので準備しながら「多いわ笑い泣き」って笑ってしまいました。
 
 
本部の吉岡先生がご説明をしてくださり、その後は人気講師のお2人からとても為になるお話を伺いました。
お2人に感謝の気持ちをインスタのDMを送らせていただき、恐らくたくさんDMが来ていると思うのにとても丁寧にご返信をくださって。
お2人の素晴らしいお話を聞いて更にグッとやる気がでました!!ラブラブ
 
 
吉岡先生のご説明がはじまってからは、ひたすら線を描いてちまっちまっとアイシングで埋めていく作業♪
ちまちま好きにはたまらないと思いますチュー
 
ただ線を引くだけじゃない、ただ埋めればいいってものじゃない。
根気以外にも、気にしないといけないところが盛りだくさんです照れ
 
 
4種類のお花があり、そのうち2種類を今回私は作成しました!
 
 
マスター勉強会に参加したマスター講師は、当日使用したレジュメを使用して同じデザインでこのレッスンを開講することが可能です。
リクエストございましたら、6月以降で大阪北浜教室での開催5000円(クッキー作り、色作りなど全て講師準備)、クッキー作りから全てご自身で準備いただくオンラインは4500円で開講いたしますので、お声がけくださいね♪
 
 
結構、根気がいります笑い泣き
アイシングクッキー認定講師さんや、当教室オリジナルコース「アイシング初心者さん応援コース」をご卒業されたくらいの腕前の方にオススメですドキドキ
 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼

 

 

●ソライロシュガーSNS

 

ツイッターはコチラ右矢印Twitter

インスタグラムはコチラ右矢印Instagram

facebookはコチラ右矢印Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で使っているプロ御用達

アイシングアイテムをまるっとご紹介!

 

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。