先日撮影したヘクセンハウスの撮影がとても好評だったので、こんな風に撮影していますとお伝えしますね!

 

 

キラキラ、ふわふわ。

メルヘンチックなテーブルフォトは私の得意分野です照れ

 

 

とっても明るい写真ですが、実はこれ夕方4時頃でかなり薄暗いです。

 

こんな暗さ(笑)

 

 

この程度の暗さなら、写真フォルダから編集したらこんな感じになります。

これはiPhoneでもandroidでも同じです、写真が入ってるフォルダ内で写真を選んで右上の編集から明るさなどを調整します。

 

 

はい、明るくなりました。

明るさの調整だけでも、かなり雰囲気変わるので面倒でも編集するのがオススメです♪

 

 

私はNikonの一眼レフ、35mmF1.8で撮影していることが最近多いです。

背景ボケてる写真が好きなので、F1.8~2.8で設定していることが多いかな。

 

 

ISOは室内なので、レッスン終わった直後で明るい日とかだったら100のこともあるし、曇りの日なら800とか?

夕方になってくると8000とかにすることも多いですね。

 

 

これは横から夫がむぎを登場させています犬

 

 

自然光で、光の逆側から撮影してみてくださいね。

私はセリアで購入した白い板を2枚セロハンテープでつけたものをレフ板がわりにして光を反射させています。

 

 

写真で印象がガラッと変わるので、楽しいですよ~~!!

 

 

 

私のアイシングクッキーレッスンでは、いつも皆様の撮影後に私も撮影させていただき、編集後の写真を5枚~10枚程度、当日~翌日に生徒様にお送りしています。

 

 

ご希望の生徒様には、撮影タイム中にスタイリングについてや写真の撮り方を簡単にレクチャーもさせていただいています。

可愛いアイシングクッキーが作れたら、可愛い写真を撮ってSNSにあげたいですよね照れ

 

 

アイシング初心者さん応援コースでは、未経験者さん初心者さん大歓迎です!

認定講座を卒業したばかりの方や、基礎を見直したい方にもぴったりです。

 

 

アイシングステップアップコースは、アイシングクリームを自分で作れて固さ調整も一人でらくらくでき、直線曲線を問題なく引けるようになった方が対象のコースです。

 

コース受講後は、撮影タイムも大盛り上がり!

「可愛い!いつも撮ってた写真と全く違う!」と、スマホ撮影の生徒様方に大好評です♪

 

 

一眼レフじゃないと可愛い写真が撮れない、そんな思いこみはありませんか?

 

 

ちょっとしたことで、スマホでもとっても可愛い写真が撮れるので是非レッスンのあとの撮影タイムで質問してくださいね。

 

 

●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEからご相談・お問合せ・お申込みください!

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

講師と1:1で会話が可能です。

最新情報の配信もしております。

 

▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼

 

LINEをお持ちでない場合、お申込みはこちらからもどうぞ矢印お申込みフォーム

icloud、au,softbank,docomoからのメールはこちらには届きますが返信が届かないことが多いのでご遠慮ください。

 

大阪市中央区「北浜駅」徒歩1分のアイシングクッキー教室「ソライロシュガー」

パステルアイシング作家 橋口ゆうこ

 

●ソライロシュガーSNS

 

ツイッターはコチラ右矢印Twitter

インスタグラムはコチラ右矢印Instagram

facebookはコチラ右矢印Facebook

 

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で使っているプロ御用達

アイシングアイテムをまるっとご紹介!