教室始めて間もない頃、女性誌(美人○花、V○Vi、Cl○ssiなど)の編集部から続々と「あなたの教室をぜひ特集があるのでそこに掲載させてください!」と連絡が来ました。
生まれて初めての経験に浮かれた私は
「詳細を教えてください!」と返事すると
「インスタ拝見しました!とても可愛くて特に体験のうさぎちゃんが最高に可愛いのでぜひ雑誌掲載させていただけませんか!?
つきましては掲載料をいただきまして1/8ページで20万円
1ページ100万円で掲載させていただきます!」とのことでした
雑誌に掲載されるためには大金が必要なのか…とスンッとなりまして。
「申し訳ないのですが、今回はお断りさせてください」と断りました。
「では1/8ページ10万円ではいかが!?」と食い下がられました
値下げするんかーーい!!
「お金払ってでも雑誌に載った方がハクがつくかな?
生徒様来てくださるかな?
インスタのプロフに美人〇花に掲載されました!と書くためにお金払うべき?」と、教室を始めてすぐだった私の心は不安と迷いでいっぱい。
先輩講師に相談しました。
不安な様子を見てすぐお返事をくださり
「あー、教室始めると雑誌から掲載料金のかかるそういうオファーいっぱい来ますよね!
実際のところ雑誌に載っても集客効果はないからやめといたほうがいいよ~」と先輩講師からの言葉に「すっごい浮かれた自分が恥ずかしい…」となった教室開業3.4ヶ月の頃でした。
実際最初に編集部からくるメールには、小さく「※掲載料金がかかります」とは書いていますが、具体的な金額は書かれていません。
個人的に、金額を見せないというのは誠実さに欠けると思うのであまり好きじゃない手法です。
今は普通にお断り…もといスルーしていますが、スルーしても同じ雑誌編集部から年に数回は掲載オファーが来ます。
最近は、教室のLINEにまで来るようになって「LINEにまで掲載オファー来るの!?」と、ちょっと悩んでいます。
生徒様からだ~と思ってLINEを見たら「お金払って有名女性雑誌に教室載せへん?」って勧誘なので、がっくりきます
営業も別に悪いことでもないし、お金払って掲載してもらうのも悪いことではないです。
美容院がホットペッパーに載せるのだってお金が必要です。
でも「これって本当に意味あるのかな?私の教室に必要かな?」って一瞬考えてみるのも大切かなって思います
これから教室を始めたい!
そんな方にはJSAアイシングクッキー認定講師講座 がオススメ!
JSAアイシングクッキー認定講師講座を受講される方は、講師になりたいなって思ってらっしゃる方が多く、たくさんご相談を日々いただきます
JSAアイシングクッキー認定講師講座は、アイシングクッキーの資格を取得できる講座。
未経験者でも、1からアイシングクッキー作りに関しての技術と知識を体得することができます。
私も、講師になりたくて受講したんですよ~!!
なので、受講者さんの期待と不安の混じるお気持ちすっごく分かります。
講師になりたいな、教室をしてみたいな。
そんなお気持ちがある方は、是非JSAアイシングクッキー認定講師講座を受講しながら教室運営の相談をしてくださいね。
お力になれると思います♪
教室専用LINEからご相談・お問合せ・お申込みください!
↑クリックしてくださいね!
講師と1:1で会話が可能です。
最新情報の配信もしております。
▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼
LINEをお持ちでない場合、お申込みはこちらからもどうぞお申込みフォーム
icloud、au,softbank,docomoからのメールはこちらには届きますが返信が届かないことが多いのでご遠慮ください。
大阪市中央区「北浜駅」徒歩1分のアイシングクッキー教室「ソライロシュガー」
パステルアイシング作家 橋口ゆうこ