エネルギーバンパイアって知ってる | 手品嫌いなマジシャンのひとりごと

手品嫌いなマジシャンのひとりごと

日本のマジシャンってライバル意識が強いよね? みんな仲良く出来ないものなのかな〜

$手品嫌いなマジシャンのひとりごと








エネルギーバンパイアとは
『あなたのエネルギーを吸い取る事を生き甲斐にしている人種』
のことです


『この人といると何だか疲れるな~』
とか
『この人とは一緒にいたくない』
という人っていますよねべーっだ!



その人達の大半はエネルギーバンパイアです



エネルギーバンパイアには3種類の人種がいます


1、あなたを否定してイライラさせてエネルギー放出させる

2、あなたの悩みを嗅ぎつけて愚痴エネルギーを放出させる

3、あなたと波長を合わせてエネルギーを吸い続ける


一般的には1番目にばかり注目すると思います
暴言を吐いてイライラさせられる人には近づかないようにしますよね?

結構厄介なのは2番目と3番目


『あなたの事を心配してますよ』
という素振りで近づいて、どんどんエネルギーを吸い取ってきますドクロ




どのようにエネルギーバンパイアを排除するのか?
絶対に戦ってはいけません
エネルギーを放出した時点で負けガーン


禅の世界でいう
『中庸』
にいれば良いのです

『あるがまま』
ですラブラブ

言語で言うならば
『へぇ~』
で留めること・・・ホントはそれさえも要らないんだけどねにひひ


エネルギーバンパイアが
『あなたって才能ないね』
とか
『お前はダメなヤツだな』
などと言って来たら
『へぇ~ニコニコ
って言えば良いんですビックリマーク

エネルギーバンパイアは相手からエネルギーを吸い取れないと、勝手に去っていきます
他の獲物を探しに行くんです





某サイトに、こんな話がありました

おばあちゃんがひったくりの被害に遭いました

自転車に乗った中学生がおばあちゃんのバッグを奪いとって逃げようとしたのです
普段から農作業で足腰がしっかりしていたおばあちゃんは、取られまいと踏ん張りました

ひったくりの自転車が転倒し、犯人の中学生は足を骨折

警察がやってきて、おばあちゃんは保護されます
すると犯人の母親が警察にやってきて、おばあちゃんに言い寄ってきます

『あんたが怪我をさせたのだから慰謝料を払え』





・・・皆さんがその場にいたらどんな対応をしますか?

『あんたの息子が犯罪を犯したんだから、まずは謝罪だろう』
とか
『なぜ自分が慰謝料を払わなければならないんだ』
と喧嘩になってしまうでしょう

これではエネルギーバンパイアに自分のエネルギーをプレゼントしているようなものです






この時のおばあちゃんは素晴らしい対応をされました
『怪我をしたのは可哀想だが本当に可哀想なのは、罪を犯してはいけないという事を親から教えてもらわなかったこの子の人生だ。今からでもまだ間に合うから親子でがんばってまともな人間にならなければならないよ』
と優しい口調で諭したそうですラブラブ


我々は
『素晴らしいおばあちゃんだな~』と思いますね
しかしエネルギーバンパイアからすれば
『あなたにエネルギーをあげることは出来ません』
と言われたように感じます

エネルギーバンパイアは麻薬中毒者のように
『エネルギーを吸い取れれば理不尽な事だってやってやるメラメラ
という精神しか持っていません


だからあなたは誰とも喧嘩をしてはいけません
争い事をしてはいけません


喧嘩すると疲れるでしょ?
疲れるようなことはせずに
『あるがまま』でいましょうねニコニコ