たぶんモートン病 | 三匹の忠臣蔵

三匹の忠臣蔵

日々是好日。
お弁当ブログだった「お弁当にはたまご焼き」からリニューアル。
映画レビューを中心に、日々思いついたこと、感じたこと、趣味のことを書いてます。

2020年6月21日の永平寺の帰りに急に足が痛くなり、それから病院にかかったけど治らずで4軒目の正直。
恐らく「モートン病」だろうと思うけど、これまでかかった病院ではこれといった治療はなし。
そこで最後の望みをかけて、とはっきりしたかったので大学病院へ。

一通り症状を説明し、これまでの病院で受けた診療について説明。
スポーツや事故によるケガまで対応が自慢の一軒目の整形外科:
レントゲンを撮り超音波検査をして、毛細血管がつまりを起こしてるのでビタミンBを取るようにしてくださいと錠剤をもらって終わり。
ここの本棚に百田尚樹の本がズラッと並んでて、ちょっと引いてしまった。

足専門という二軒目の整形外科:
レントゲンを撮り、特に骨には異常はないので大きめの靴を履いてください。

地域で評判の三軒目の整形外科:
レントゲンを撮り、多分モートン病ですね。注射をしても意味がないので靴底にパットを敷いて履いて予防して下さい。リハビリしてみてはどうですか?ということで二ヶ月リハビリ。

説明を聞いたドクターが驚いたように「注射は打ってないのですか?」と言いい、注射で様子見。
あとはレントゲンはこれまで3度撮ってるけどMRIはやってないので、MRIで見てからになった。

若い先生で助手の方は結構面白い人。
こちらが説明するとケラケラニコニコで笑ってた。