独身生活が長いんで… | 三匹の忠臣蔵

三匹の忠臣蔵

日々是好日。
お弁当ブログだった「お弁当にはたまご焼き」からリニューアル。
映画レビューを中心に、日々思いついたこと、感じたこと、趣味のことを書いてます。

ご他聞にもれず私も学生の頃は炉辺焼きとかでアルバイトしてました。
一番長かったのが、
てっちりやさん(訳あって屋号は言えません)と鶴橋(大阪)にある鶴一という焼肉さん。

てっちりやさんは、シーズン中一日3人で100キロ以上さばく繁盛店、記録は300。
ちなみに免許は持ってません。
鶴一、大阪の人はは知ってますよね、ここでも調理場にいました。
ただ、どちらも内情はよく知ってるのでお金を払って食べたくは…。

この記憶、今日思い出しました。あまりに包丁が切れないんで。
ふと「砥石は?」、それで、「そういえばやってたよな?」、それに独身の時は自炊してたし。
でも、25年前の話なんで素人同然、ナムルの作り方も忘れてたし。(゚ー゚;


上を向いて前を向いて-タコのマリネ



今日は鰯のソテーおろしソースにタコのトマトマリネに昨日の五目野菜と鶏の千切り炒め。
味噌汁にネギが…。


トックはお米の御餅です。
お勧めはすき焼きの後入れ。普通に食べるなら野菜スープに入れるかな。