今日のお昼ご飯は朝昼兼用、ラーメン定食。
朝の5時に帰ってシャワー浴びて会社にトンボ帰り、朝食用に買ったおにぎりと会社に買い置きであったラーメン。
私のお気に入りのおにぎりはファミリーマートで売ってる「愛情むすび」シリーズ。
なんといっても食べやすい。
車を運転しながらでも片手で食べれるのがうれしい。
今日は定番の、わかめ・焼鮭、それと初めて食べる鶏と玉子のそぼろ。
このシリーズちょっろ塩辛い(個人としては)のが難点、塩分を控えなくてはならない年頃には少し気になります。
だからいつも具が入ってない「塩むすび」を買うのですが今日はなし。
お供のラーメンは、誰が買ってきたかは不明の「カトキチ だしがきいてる塩ラーメン」。
なんでもスーパーでは、5袋で200円くらいなんですって。
食べた感想は賛否両論!
スープはおいしい、麺は食べた人の意見が分かれてます。
「チキンラーメンを作ったん忘れてて思い出して食べた感じ」
「シコシコ歯ごたえがあっておいしい」
私は、
「他のスープで食べてもいいかもね?」
平打ち麺、わかります?
今日は会社なんで、素ラーメン。
ちゃんちゃん!