「THE COLLECTORS ~クロースアップ・マジックの集い~」打ち上げ後のお話 後編 | マジシャン Yuji村上のブログ

マジシャン Yuji村上のブログ

更新は気まぐれです。申し訳ありません。

 前回に続き、5月15日(日)の「THE COLLECTORS ~クロースアップ・マジックの集い~」終了後、京都に戻ってから今村さんと2人で飲んだお話です。

 行ったお店は、こちら。

      160516_0007~01.jpg
「土間土間 木屋町三条店」京都・木屋町三条

 全国に展開する、チェーン店の居酒屋さんです。
 こちらでは、コース料理を注文せずとも、単品で飲み放題を注文できるため、やってきました。
 こちらの店舗を利用するのは、多分初めて。でも3分ほど歩いた所にある河原町店へは、何度もお邪魔しています。
 今村さんとも、2014年4月12日(土)のシオミイベント「奇術春祭」終了後、中西さんも含めた3人で訪れております。もちろんそのときのことは、当ブログでもお話ししております。

 案内されたテーブル席につき、まずこちらを。

      160516_0025~02.jpg
 「アサヒスーパードライ 中ジョッキ」

 念願の生ビールで「かんぱ~いっ!お疲れ~っす!」。

 単品飲み放題は、別でお通しと、1人2品のお料理を注文するルール。我々がいただいたものは、こんな感じでした。

      160516_0012~01.jpg
     「お通し(378円)」

      160516_0023~01.jpg
「海老2のアヒージョ(529円)」「バゲット(97円)」

      160516_0025~01.jpg
「ローストポーク ~ガーリックソース~(529円)」

      160516_0120~01.jpg
    「エイヒレ炙り(421円)」

      160516_0153~01.jpg
   「海老3焼きそば(745円)」

 これらで時間一杯まで生ビールをいただき、その数2人で13杯。それでもお勘定は2人で5200円ちょいでした。さすがは飲み放題、格安です。

 AM2:30頃にお店を出て、今村さんと別れた後、さらにいつものバーへ1人で飲みに行った私でした。