やしの木文筆家、エッセイスト、絵本原作者の木谷美咲です。やしの木やしの木

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

くわしい活動は→プロフィール をご覧ください。やしの木

 

キラキラ今週の金曜日、著書の絵本『食虫植物のわな』が朝のニュース番組で取り上げられるそうですキラキラ

また近くになりましたらお知らせします目がハートラブラブラブラブ

 

さて、前回の記事の続き、菌従属栄養植物を見る(写真に撮る)ために高尾山ハイクです。

8:30 日影沢から入り、作業道を登って尾根道を通り、もみじ台と一丁平の間に出ました。

逆沢作業道、歩きやすいと書かれていることが多いのですが、途中急登だったり尾根道が崩れたりしているところもあり、

怖く感じます。

 

 

そのまま山頂方面ではなく、奥高尾の一丁平方面へ。巻き道で行きました。

 

 

 

 

10:30屋根のあるところでお昼ご飯にひらめき

楽しいランチタイム。(というには早いけど)

セブンイレブンで購入したおにぎりの梅と鮭、ミルク餡まんです。

ミルク餡まん、個別包装で手軽なサイズで便利なので、山のお供にしています。

 

山頂方面に引き返し、行きに通っていない巻き道へ(一丁平から高尾山頂に向かって右の巻き道)。

 

 

ところが、そこはスズメバチ天使ロードでした魂ガーン

道幅は狭く、逃げ場もなく。

いったん引き返し、別の道にしようと思ったところ。

退路を塞ぐように別のスズメバチが現れ、絶体絶命魂が抜ける

スズメバチに前方、後方の道を挟まれて、もうこの道から出られない……ネガティブと絶望を感じましたが、

突如数人の登山者が現れ、スズメバチがいなくなりました泣き笑い

良かった!!

 

もみじ台を通り、山頂へは行かずに、5号路を経由して1号路から薬王院を通って降りてきました。

 

 

 

降りてから6号路が気になり、引き返して6号路へ。(6号路から降りれば良かったのではと終わった後で思いました)

暑い日でしたが、日影沢と同じく、沢沿いの気持ちの良い道です。

 

 

 

途中までで引き返そうと思っていましたが、行きたかったポイントが思ったよりも山頂に近く、

ええい上まで行ってしまえと高尾山2周目オエーに突入。

飛び石前の稲荷山分岐のところで、せっかくならと木の階段が新設された稲荷山方面へ。

木の階段がずっと続き、緩やかな登りで歩きやすかったです。

 

再び5号路まで出て、3号路を見ていこうかと思いましたが、

すっかり疲れてしまったので、富士道を通り、薬王院の横に出て1号路を通り、ケーブルで降りました。

 

下山は15時37分。歩行時間はおよそ7時間。よく歩きました。

疲れたー!と思ったのですが、三ツ峠の時の方がしんどかったです。

 

 

花火高尾山で出会った植物花火

 

キバナノショウキラン

 

アカショウマ。ジャスミンのような香りがします

 

タカトウダイ。トウダイグサの仲間。毒があります。この形好き

何イチゴ?

ナンテンハギ? グラデーションが綺麗です。

 

オオバジャノヒゲ たくさん咲いていました。

 

テンナンショウの仲間の実

 

ユキノシタ。好きな花です。

 

エゾスズラン。ラン科の植物。はじめて見ました。

 

 

ツチアケビ。出会えて嬉しい、ショウキランと同じく腐生植物(菌従属栄養植物)です。

真っ赤な実がなります。実も撮りに行きます。

 

シモツケ。蕾もまた愛らしいです。

 

ガクウツギ

イチヤクソウ

 

🍄出会ったきのこ②🍄

 

 

 

 

走る人登山時間 7時間走る人

推定消費カロリー 3300kcal

食事 おにぎり2個 行動食のミルク餡まん3個  

水分補給 2000ml

 

綺麗な状態のキバナノショウキランに出会えて幸せでした。

次はピンク色の方のショウキランを見たいです。

霧ヶ峰か尾瀬か上高地か。上高地で出会える可能性が高そうです。

 

ハートのバルーン前回の記事ハートのバルーン

 

 

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

こちらを参考にしています。