四春祭ファイナル。 | 相葉ちゃん大好き★★観察の日々

相葉ちゃん大好き★★観察の日々

私に日々の元気と癒しをくれる妖精のような人・・・相葉雅紀くん。
も~大好きで大好きで・・・あやしい自分が怖いんですが(笑)
どこまでもついていこうと思う日々を気ままに綴ってます。




前記事にも書きましたが
GWが始まった土日は浦島坂田船の春ツアー
四春祭に行ってきました。



浦島坂田船ライブではすっかりお馴染みになった
有明アリーナです。



もうホーム感すらある。



1日目はどんよりの曇り空でしたが
会場付近で過ごすには快適な陽気でした。




今回はいつものグッズの他にフードの販売も
有明公演にはあって




グッズと同じように電子整理券を

申し込んだんだけどこれが超激戦で当たった人は

スペシャル超ラッキーてなくらい多くの人が落選していて…不安




わたしもチビももれなく落選。




しかも前日にはこんなお知らせも




フリー時間に並んでも商品が品切れするかも

だから買えないからね?

多分売切れるから無理して並ばないように!

グッズはなんらかしら事後で出すから心配

しないでね?




そんなお知らせでした。





事前にこうゆう配慮をしてくれたので

私たちも、もうフードは諦めてて並ぶつもりも

なく仕方ないよねーって思いながら

幸運にも購入出来てる方達が食べてるのを

横目に見てました。




わたしもチビもそれぞれグッズを購入して



その後お昼は豊洲近辺をお散歩して

お外のベンチで軽くランチ食べて

のんびり会場を行き来してました。



そうこうしてるうちに

フードのフリー入場の待機列が始まりだして

もうやる事もないし並んでみるかーって

チビと並んでみたんです。




買えなくても仕方ないけど買えたら嬉しいしね

フォトプロップスほしーし。




やっぱりフリーの時間にはもう食べ物は全て

売切れていてドリンクのみでしたが




無事に買えました!


サカ コーラですwww



カップに入った普通のコーラです←



これで700円⁈とか言っちゃダメ‼️



なんならわたしはセンラさんのドリンクも
買いました。
写真は撮ってなかった…。



チビはさかたんとうらたさんのドリンク
を買ってました。




お祭りだからねー。
いいのいいのお祭り価格っていうもんね!




買えた頃にはもう開場も始まってて
慌てて2人でそれぞれドリンク2杯を
むりやり←飲み




急いで開場入り!ここでもちょっと
いろいろありましたが無事に入場。




1日目はチケット当たったのわたしなんだけども
初のアリーナ席でした!
でもねめっちゃ後方の列だったから
見えるんかなー??
またいつかのハロパみたいにチビのトラウマに
なっちゃうんでは??って
不安で心配だったんですけど



幕張の80列台とは違って有明の40列台は
想像より意外にも近く感じてビックリ!




期待してなかった分なんか感動
うれしいニコニコ




メインステージはそこそこ遠いけど
センターステージはちゃんとお顔見えたし
トロッコが来たときはほんと激近!



はわわわわーってなるくらい
メンバー達がそこに居ました。




今回の衣装の浴衣もすっごいかっこよくて

見惚れました!




浴衣にブーツが超かっこいい❤️

ウエストのベルトも素敵だったー!





遠目にみてもそれはそれはかっこいいんだけど

近くで見れると本当メンバー全員すごく

ステキなんだよね!

いつもついかっこいいーって

わたしの呟く声が漏れちゃう。




親しみ感もあるうえにちゃんとすごーく

キラキラしたスターでいつものおもしろ配信してる時とはまた違う顔を見せてくれて

何度見てもみんな大好きだなーって思う

このグループの空気感がすごく好きにっこり




この日は最後の集合写真はみんなセミだし

これセミファイナルなのでみんなセミになってる

顔ーーーーwww

そんな1日目





翌日は



チビがお友達のFFさんと会ったり

グッズの交換をしたりと忙しくあちこち移動してたので母はずーーーーーーーっと炎天下の中

ぼんやり人間観察してました←要はヒマ





ファンの子たちはみーんな若くてかわいい!

いつもながら改めて場違い感は感じてます泣き笑い

でもそこそこはいるからねお仲間さんも。

少しだけ安心する…ふふ

こんなおばちゃんもハマっちゃうん

だから浦島坂田船ってすごいのよ!





2日目のお席はチビ名義だったんだけど

まさかの4階席!

わたしもチビも同じ最速先行で当たったんだけど

アリーナと4階あんぐり

最速でも4階出るのかーって

4階当たった人みんな言ってました





初めて有明アリーナに来た時は更に天井に近い

4階の最後列で今回久しぶりに高い場所の席だったのであの時を思い出して懐かしさを感じました。





でも今回は前列だったし

ステージにも近かったからハロパの時の

3階席よりは見えたけど

どうしてもメインステージ横の席は

スピーカーとかが被って

セットも正面で見た時よりも見えない部分とかあったりちょっとストレスはあったかな。



↑反転してるけどこんな素敵なセットでした。




でも前日のアリーナよりもチビは上から

全体的に見えたようでよかった。

わたしはね前日の近さが若干忘れられなかった





でもどこから見ても浦島坂田船のステージは

最高なんよ。  

全力で楽しませてくれる!

だから楽しい!




今回はお祭りがテーマだったから射的で

ペアの曲決めをしてくれたりお願いごとを

グッズの絵馬シールにファンが書き込んだものを

その場で選んで実現してくれたり。

ファンサービスがこんなに良いグループも

なかなかないでしょ?って感じるよね





立ち幅跳び大会してくれたり

片足バランス大会したり4人でハグしたり

即興でリクエスト曲を

歌って踊ってくれたり組体操のピラミッドまでしてくれてたwww




やいのやいの言いながらもすごく仲良しなのが

伝わってくるしメンバー同志がお互いの事を

好きだしリスペクトしてるのがわかるから

見てるこちらまで同じチームにいるかのような気持ちになんだかなっちゃう。





たくさん見に来て欲しいからって

ライブの価格も

ギリギリの破格を設定してくれてるし




こんなんまた行きたくなるに決まってる!



2日目のポーズは狐でした。

ファイナルらしくみんないいお顔!








全ての公演終了後

夏ツアーが今年も行われる事が発表されて

帰り道もウキウキニコニコ



楽しい思い出たくさんの2日間となりました。