私、めちゃくちゃ低重心です

 

よく兄(陸上部)にも「お前ってASIMOみたいだよな」と言われていました真顔

 

 

脱ASIMOを目指して、重心をなんとかしたい、と思っていたら・・・

 

中野崇さんのブログでこんな記事(指導者向けですが)を発見しました(中野さんのYouTubeもとっても良いのでぜひ)

 

 

 

 

日本人は低重心なのが普通。意識しないと「低重心」が強化されてしまう、とのことで。

内容については中野さんの記事がとても分かりやすいので、是非読んでいただきたい!

 

そして、精神との関連性についても興味深かったです。

バレエのレッスン中に「笑顔で」と指導されるのも、実は高重心を会得するための方法なのかな、と思いました。

 

「楽しい」と思うことで高重心。「失敗してはいけない」と思うと低重心。

 

ピルエットの練習の時とかに、いい感じに行くときは徐々にいい感じになるのに、うまくいかない時はなかなか負のスパイラルから抜け出せないのは、落ち込むと重心が低くなってしまうというのもあるかもしれませんね・・・滝汗

 

 

 

あああ、うまくいかないっ!と思ったら、落ち込まずに成功するイメージで楽しい気持ちでトライする方が良いのかも。

 

 

アレグロなんかも順番覚えるのに必死すぎて、どんどん重心が低くなるから次の脚がまたもたつくので悪循環なのかも。

 

そもそも、低重心、高重心って何や、という人はこちら。

 

 

日本人が低重心なの、民族的なものもあるかもしれんが・・・この動画見ると、小中学校でランドセルやら鞄に重たいもの下に入れてるからなんでは・・・

と思ってしもうたわ・・・真顔

 

では平日バレエ組のみなさま、お疲れ様でした。週末バレエ組のみなさま、梅雨に負けずに頑張りましょう!