出雲大社 | 美しすぎる数秘術 & COCOROアレンジメント ♡ ご機嫌で ほっとする 豊かな時間を過ごしましょ

美しすぎる数秘術 & COCOROアレンジメント ♡ ご機嫌で ほっとする 豊かな時間を過ごしましょ

日常の何気ない気付きを通して “ない” 世界 から ”ある“ 世界へフォーカスする特訓中。自分自身の好き、心地よい、ワクワク、楽しいを知り行動する事で現実を豊かなものへと成長させていく過程を本音で綴る誰のためでもない自分日記。

念願の出雲大社へ



日帰り弾丸ツアー‼️



子供達はおばあちゃんとお留守番



子供抜きで出かけるのはかなり久しぶりかも



私が住むところから車で行くと出雲までは
5時間近くかかりました!


それでも道中の新緑の美しさ
山には藤の花があちらこちらに咲き乱れ
癒されました



{DBEBEBB1-19E4-4AE6-80B2-B1DA6E63CBF8}

{1D6A3327-5A8C-4C56-8C30-5955AD17D786}
こちらは出雲大社境内にある藤の花 満開でした♡


5月がやっぱり好きラブ


自分の誕生月だし、花粉症も治る時期だからか
なおさら私にとっては『心地よいシーズン』



今回はある方のお供で出雲に出向いたので



まずは出雲文化伝承館へ



その中にあるお蕎麦屋さんで
先に腹ごしらえ


{8BEBD965-9C2C-482C-9647-7EB4BAFB9069}
割子そば 最高でした^_^ これ三段になっていて、山菜、山芋、天かす大根おろしがそれぞれに乗っていました。



その後、その出雲文化伝承館で開催されている


『インドネシア 染色の世界』展へ


インドネシア、ジャワ島を中心として制作される木綿のろうけつ染「バティック」の染色の世界を鑑賞してきました。


{335F0F47-024A-4C49-9311-59E54026FF4B}


私は美術には詳しくないのですが、
不思議と周りに詳しい方々が多いので
説明を聞きながら鑑賞すると
その国の風土や文化に触れられることもあり
興味を持って鑑賞できるので、とっても楽しく勉強になりますね



柄によって作られている地域が違ったり
王族だけが使える紋様があったり
王族の紋様は王家の女性が織るので
とてもとても貴重で高価なものだとか


初めて知る世界に
ただただ私は「ほぉ〜、ふむふむ、すごいなぁ」と感嘆詞を並べておりました(笑)



その後、館長さんのご配慮で
お茶席で抹茶とお菓子を頂きました。



見事なお庭でした。



お茶の作法を知らないのは私だけ



みなさん日日お稽古をされているので
空間もお茶も楽しんでおられました


「教えて下さい」


と言えたことは私にとっては大きな進歩。
今までなら、必死に右の人(←夫)を凝視して
知ったかぶりをして、見様見真似でなんとかこなそうとしたかも。


でもそれはダサい。。。ダサすぎる。。。


というわけで左の人(←一緒に行ったお茶歴14年のかた)に教えて頂きました。



つくづく、“作法やマナー”が身についていないと
作法が気になり、そのことだけに必死になってしまいます。


その時々の
お菓子、お料理、空間、景色、会話を楽しむためにも、お作法やマナーをきちんと学びたいなと改めて実感しました。



さて



一番の私の目的 「出雲大社」ですが



あの出雲大社といえば出てくる有名な大しめ縄は、、、



本殿にかかっているものではなかったということに驚きを隠せませんでした



{734838A3-0C5C-4DE1-AC7E-DBF1997E6D60}
快晴でした♡





それでもミーハー心がウズウズして
撮らなきゃ帰れないからちゃーんとねウインク



{FF5F87E7-1DF6-408F-A433-BCC54B0002AA}

主人とのご縁をしっかりと結びなおしてきました



深い意味はないよ口笛




というわけで弾丸でしたが
ずーっと行きたかった出雲大社に参拝できて



大国主命と須佐之男命にご挨拶ができ
「神在月」に神々が集う場所に訪れ



一つ夢が叶った大満足な1日でした照れ




今日も ご機嫌で  ほっとする 心地よい
素敵な時間を過ごしましょ