パリからボンジュー!

 

ご無沙汰しまくり

バーチャルトラベラーズの

モットりみです

 

気が付きゃオリンピックも終わり

今日からパラリンピック

 

今更ですが

パラリンピックのエンブレムって

円形でなく

色3つだけなんですね

それも3度も変わっているらしい

 

なぜ?

 

なんか個人的には

不公平を感じる

 

オリンピックとワンセットだと

勝手に思ってたのですけど。

 

皆さん頑張ってください!

(ボン・コラージュ/bon courage)

 

それはさておき

 

夏休み

どこにも行けない娘は

ちょっとしたヤサグレ状態

 

バカンス前、バカンス後の

友人を捕まえては

街中へ出掛ける毎日

 

 

私が友人と

先日こっそり、久しぶりに

カラオケで歌い放題して来たことを

思い出し

 

連れて行けー!

連れて行けー!と

 

毎日連呼。

 

ええ、ええ。

不憫を売りにしている娘に負けて

カラオケボックス、予約しましたわよ。

 

私が行ってるところは

先日書いたように

パリ最古の怪しいお店

 

でも日本語の歌が圧倒的なので

娘たちには物足りない

 

フランス人にも

カラオケは浸透してるけど

ボックスはあまりなくて

 

15年くらい前なんて

お店の中央でひとりが歌うのを

お客が大合唱なんていう

 

昭和のスナックか!!と

言いたくなるようなスタイルが

多かったのですけど

 

パリで検索したら

ボックスも何件か出てくるようになったので

ちょっと進歩ね

 

大体が2時間制で

部屋数も6部屋ぐらい。

日本のカラオケボックスに比べると

割高な気がするけど

選べないから仕方なし。

 

今回は「SHIBUYA」というお店で

一番小さい部屋(1畳半ぐらい)2−3人用をセレクト。

2時間、35ユーロ。飲み物別。

 

 

でも最新式だし

フランス語の歌も英語の歌も

豊富にあって娘たちは

初めてのカラオケに大はしゃぎ。

 

image

 

image

 

子供達と使い方だけ確認したら

外で時間潰して

あとで迎えに来ようと思ってたのだけど

未成年だけには規定上出来ませんと言われ

私も残ることに。

 

image

 

外に出たり

中に戻ったりしながら

時間を潰してると

 

「ねえねえ。「真夜中のドア」歌いたい〜!」と娘。

 

えっ??

松原みきの?

 

あれ、昭和の、それも私の世代の歌よ?

家で聞いたことないのになんで知ってるの??

 

もう疑問がいっぱい。

 

そういえば

この間 友達とカラオケ行った時に

最近ネットですごい流行っていて

世界的にリバイバルヒットしているって

言いながら歌ってたな

 

 

韓国のDJユーチューバーから火がついて

アメリカに飛び、どっかの有名な歌手が

使用したことで世界的に昭和の曲ブームらしい

 

どうりで息子の部屋からも

陽水や達郎の歌が聞こえたりする訳だ

 

いやあ

この歳になって

 

まさかフランスで

 

子供達の世代から

自分の青春時代のメロディーが

流れてくるとは思わなかったよ

 

母ちゃん、ビックリ

 

 

日本語の歌ってあるのかしら?と

思いながら検索

 

そこで見たものは!!!!

 

.

 

.

 

.

 

.

 

.....まず一番上が「sukiyaki(上を向いて歩こう)」

 

いや、前から物申したかったんだけど

坂本九が泣くよ。

 

こんないいタイトルなのに、なぜ「スキヤキ」??

 

アメリカでこのタイトルになったらしいけど

バカにしてるとしか思えないのよねえ。

 

そして5つめの

「恨み節」梶 芽衣子.....???

 

もうこの時点で疑問符いっぱい

その前後の歌、全然知らない

 

 
3つめ
目に飛び込んで来たのが
 
「泳げタイヤキくん」
 
......えっ??
この歌だってもう40年以上前の歌よ?
 
ドラゴンボールの主題歌の次にこれ?
 
日本語の歌、全部で13曲しかないのに
このセレクト
 
因みに韓国語の歌が2曲、
何気に日本語の枠にあるし。
 

 

すんごい驚いちゃったわ

 

ここで「真夜中のドア」歌えなかったことを

根に持ち

 

次の週はとうとう

私のよく行く店を教えろー!と吠え

女の子4人で5時間歌い放題してましたわよ

 

 

 

あーそれにしても

色々な意味で新鮮だったわ

 

フランス人のカラオケボックス

 

 

いつもありがとうございます

 

性根入れ替えて頑張りますので

応援よろしくお願いします♪

 

晴れ、のち巴里 - にほんブログ村