ここに来て、やはり原点に戻って基本をしっかり身につけて、お勉強をしたいと言ってくれて嬉しい限り。 | 「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

糸魚川翡翠でおなじみの
大阪・今福鶴見の天然石専門店「勾玉の輪」です。
当ブログではお客様とのエピソードを日々綴った先生の鑑定日記と、
スタッフ自身のエピソード・お客様から寄せられた石の体験談なども掲載していきます。

創業時のメンバーがもう1人、勾玉鑑定士コースに来る事になり

この日は、揃ってお勉強会。

創業時はとにかくスタッフと手探りで、毎月集まって、勾玉の不思議な体験の情報交換したりしてたのですが

その後試行錯誤して、今の鑑定のスタイルになったのだけれど

創業時メンバーには、特別に鑑定のやり方をちゃんと伝授した事がなく

それぞれのやり方で、お客様と接していて、それで既に沢山のお客様を持ってるスタッフ達なのですが

ここに来て、やはり原点に戻って基本をしっかり身につけて、お勉強をしたいと言ってくれて嬉しい限り。

ちゃんと真面目に2人共、メモを取って感心、感心♡

今来て下さっているお客様に、更に感動して頂ける様…

そして、新しいご縁がこの勾玉鑑定で出来る事願っています。

脱線しながらのお勉強会ですが(^^;;

プロとしての意識が湧いてきていると感じます。

これから益々、それぞれの素敵なサロンで、実践に力を入れて、勾玉の不思議な世界を沢山の人に拡げてくれたら嬉しいです(^.^)

 

この日は入荷したばかりの、凄く綺麗なゴールデンルチルのブレスレットを2人共連れて帰られました♡

本当に綺麗だったなぁ♡♡

お勉強会、私もがんばります(^.^)