まず前回の訂正。
日曜の池袋の2部の個別握手、6周したと書いてあるのに5周分しか書いてないです。
どっかで2周分の内容を書いてるので、特に修正はしないのでご了承ください。


ということで、今回は先週末のアイマスライブのことです。
アイマスはここ数年のヲタ活動の根幹とも言えるものと言っても過言ではないので、声優現場から離れてアフィリア現場に行ってる現在もこれだけは大事にしたいものなのです。
そんなアイマス、アイドルマスターの7thライブ。
横浜アリーナで2デイズ、アリーナですよ!アリーナ!とそんなこんなでさっそくいきましょう。
土曜日は、足立でのアフィリアのゲームパニックのイベント中抜けからの六本木TOHOシネマズでのライブビューイング。
日曜日は、横浜アリーナに行ってのライブ参戦という感じになります。
たぶん前後編です。


6月23日(土)

9時半にじゃあ氏の車で出発。
本当はうちの車で行く予定だったんだけど、前日てっちゃんの鶴の一声で変更を余儀なくされた。
後ほど理由は出てくるけど、結局じゃあ氏の車じゃなくて良かったっていう事になります(ノ∀`)
ということで、釘宮ボイスのナビに理不尽に罵倒されながら横浜へ向けて移動。
道中は特に何も無く、足柄で飯食って、13時前に横浜アリーナ近くの駐車場に到着。
アイマスライブの物販がちょっとおかしな事になってるのを横目に見つつ、今日はライブに入らないので新横浜駅へ。
新横浜からいろいろ乗り継いで梅島とかいう駅に行って、そこからゲームパニック足立へ。

14時半過ぎに着いて、じゃあ氏とブラブラしてたら、朝から来てたけど別の場所に移動してたくるるん。とメピさんとワッタさんが戻ってきて合流。
しばらくしたらリハが始まったのでほぼ最前みたいな位置で見学。
ちなみに、この時じゃあ氏は後ろの方でモバマスやってました(ノ∀`)
リハやってるのを眺めながら、うちらはワイワイともう五月蝿い(笑)
そして目の前に来たみくぽむにがっついてみたりする(ノ∀`)
あとは、あやみんがこっちに気付いて手を振ってきてくれたのでこっちも普通に手を振り返したら、なぜか周りにどつかれる。#理不尽

リハが終わって、正直もう満足して六本木に向かおうかと思ったけど、何とか思い留まって本編が始まるまでみんなでその辺をブラブラ。
そして、なんかよくわからない流れでプリクラを撮ることに(ノ∀`)
プリクラとかいつぶりだよっていうくらい久しぶりだし、くるるん。、メピさん、ワッタさんと僕の4人でとか誰得だよ(ノ∀`)
ということで、最近のプリクラはいろいろ機能があったり、フレームも何種類も選べたり進化してるんだなぁと。
やんややんやと撮り終わって、落書きをしてたら「そろそろ始めるからステージ前に集まれー」とアナウンスがあり、整理券とか持ってない僕を残して3人はステージ前へ(´・ω・`)
取り残され一人で落書きをしてても良かったけど、ステージに行く際に出演者はプリクラコーナーの前を通るので「これは(アカン)」と思い、落書きを終了、早く出て来いと取り出し口の前で待機。
何とかアフィリアの面々が来る前に撮ったプリクラをピックアップして、じゃあ氏を探してウロウロしてたらステージに向かうメンバーと遭遇。
「早くステージ前に行けよ」という目で見られつつ(妄想)、ふと見たらじゃあ氏がステージ前のスペースの後方にちゃっかりもういて、とりあえず合流。
前の方に行って3人と合流出来そうだったけど、掻き分けて行くのもアレだし最初の挨拶をじゃあ氏と後ろで見学。

そんなこんなで、イベント開始。
最初はUFOキャッチャーのあれということで、メンバーが散ってUFOキャッチャー越しに戯れあうあれです。
皆さんそれぞれ推しの所に行ったので、僕もあやみんの所へ。
にしても超並んでるな。前回のつくばとは比べ物にならないほど人が来てるね。まぁ東京っていうのもあるかもしれないけど。
あやみんのとこ2周か3周して他のメンバーのとこ、特にエミュウのとこに行って「アイマスライブ行ってくるぜぇ!HAHAHA!」とか言いたかったけど、時間が迫ってたのであやみん1周で終了。
ということで、あやみんとは「これからアイマスライブ行くから(正確にライブビューイングだけど)もう帰るよ」って話をしたら「ダメ、最後までいて」っていう話に。
そして、「さすがに最後までは無理だなぁ」と言ったら「アイマスとどっちが大事なの!?」と言われて心に刺さった。
あとは、「明日は中野(YGAのライブに出演)来るよね?」と聞かれて「ごめん明日もアイマスだわ」って答えて「あやみもアイマス行きたかったんだよ!」っていう話に。
本当はもう1周してアイマスの重要性とそもそもイベントの発表が遅いからこうなったんだっていう話(言い訳)もしたかったけど、長蛇の列だったので断念(´・ω・`)
中野は横アリ参戦決定してたから完全に回避せざる状況なのは仕方ないけど、こっちのゲームパニックのイベントの方は横アリチケ取れずライブビューイングだし少なくともスパゲーの頃くらいに発表しててくれたらライブビューイングのチケ取らなかったのにね。
いろいろ事情とかあるだろうし、急に決まる事だってあるとは思うし、もうやってる事だとは思うけど、出来るだけ早くイベント開催とかは発表してほしいです。@金谷さん

そろそろ時間だと六本木向かう前に知り合いの方々にご挨拶。
と、弟子さんやゆうきさんも来てたという、ホントもう残りたかったし、16時からって何だよ、もっと早くからやれよって本気で思った(笑)
まぁ、リハとは言え歌ってるあやみんを見れたし、少しだけだけどお話も出来たし、割と無理なスケジュールで強行的に行って良かったです。


何だかんだでギリギリの時間までいて、じゃあ氏と共に梅島とかいう駅に戻ってそこから六本木へ。乗り換えなしで行けるって素晴らしい。
六本木に着いて、いつも(スターズ行くの)と逆方向から出て、六本木ヒルズの中のTOHOシネマズへ。
ここで、秋葉原から仕事帰りのてっちゃんと合流して、ポップコーンとかホットドッグとかジュースとか普通に映画を見るような感じに買い込んで入場(ノ∀`)
一番奥の若干隔離されてるようなスクリーンに通され、5列目という普通に見やすい席で、てっちゃんとじゃあ氏と3連番。
中に入ったのが17時50分過ぎくらいで、18時開演なので、多少押してたけどわりとすぐに開始。
ちなみに、ライブビューイングということで、横アリの映像がリアルタイムに流れてきて、ハイハイ!フッフー!出来る、そんな感じです。(会場によってはハイハイ!フッフー!出来ないことも)


■THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに! セットリスト

01. READY!!/765PRO ALLSTARS
02. CHANGE!!!!/765PRO ALLSTARS
03. 乙女よ大志を抱け!!/中村繪里子
04. ALRIGHT*/浅倉杏美
05. 空/滝田樹里
06. チアリングレター/平田宏美
07. 風花/原 由実
08. おはよう!!朝ご飯/長谷川明子・仁後真耶子
09. いっぱいいっぱい/若林直美
10. Next Life/沼倉愛美
11. 眠り姫/今井麻美
12. SMOKY THRILL/釘宮理恵・下田麻美・たかはし智秋
13. 自分REST@RT/中村繪里子・下田麻美・原 由実・長谷川明子・浅倉杏美・沼倉愛美・平田宏美・今井麻美・仁後真耶子
14. SPECIALメドレー/765PRO ALLSTARS
15. キラメキラリ/仁後真耶子
16. スタ→トスタ→/下田麻美
17. 自転車/平田宏美
18. 神SUMMER!!/沼倉愛美・若林直美
19. 晴れ色/たかはし智秋
20. 七彩ボタン/釘宮理恵・若林直美・たかはし智秋
21. 光/滝田樹里
22. マリオネットの心/長谷川明子
23. DIAMOND/釘宮理恵
24. 約束/今井麻美
25. 見つめて/浅倉杏美・原 由実
26. さよならをありがとう/中村繪里子
27. 私たちはずっと…でしょう?/中村繪里子・下田麻美・原由実・長谷川明子・
28. いっしょ/765PRO ALLSTARS

【アンコール】
EN01. THE IDOLM@STER/765PRO ALLSTARS
EN02. READY!!/765PRO ALLSTARS

【メドレー楽曲】
01. ふるふるフューチャー☆/今井麻美・長谷川明子
02. 魔法をかけて!/平田宏美・若林直美
03. キミはメロディ/釘宮理恵・仁後真耶子
04. Brand new day!/原 由実・沼倉愛美
05. 私はアイドル/たかはし智秋・下田麻美
06. Do-Dai/中村繪里子・浅倉杏美
07. MEGARE!/全員
08. TOWN/全員
09. my song/釘宮理恵・仁後真耶子
10. フラワーガール/原 由実・沼倉愛美
11. Little Match Girl/中村繪里子・浅倉杏美
12. relations/たかはし智秋・下田麻美
13. arcadia/今井麻美・長谷川明子
14. エージェント夜を往く/平田宏美・若林直美
15. GO MY WAY!!/全員

(ファミ通ドットコムより http://www.famitsu.com/news/201206/23016878.html


曲ごととかの諸々の感想は日曜日分で書くとして、とりあえずこれだけ言わせて。
メドレー楽曲ってとこの「08. TOWN/全員」これ、歌じゃねぇよ!BGMだよ!(ノ∀`)
何みんなで「てってってーてってっててー」とか歌っちゃってるのよ(ノ∀`)
ちなみに、これ( http://www.nicovideo.jp/watch/nm3883751 )です。
いろいろてってってー動画貼ろうと思ったけど、普通のにしておいた(笑)

あとは、これ「12. SMOKY THRILL/釘宮理恵・下田麻美・たかはし智秋」ね。
これは高まった。ガールズ全員出演だからやるとは思ってたけど、実際に見れるとなるとね、なかなか高まりますわ。
この辺も日曜日分で書きます。

で、六本木の会場はみんなハイハイ!フッフー!せず基本的に静かに見てたんだけど、「09. いっぱいいっぱい/若林直美」この時に、うちらの前にいた人がどうやら律子Pの方みたいで、立ち上がって「やっちゃっていいですか?」と聞いてきたので「どうぞどうぞ」と快諾。
一人で緑のサイリウムを振って「いっぱいいっぱい・・・」と叫ぶ彼の姿を見て、会場内も一体となって「いっぱいいっぱい・・・」とコールしだす状況に。
そして、最後の「私の眼鏡好き?嫌い?」のあとに会場中の「大好き!」コール。
その後の拍手はスクリーン上の横アリの映像ではなく自分達、そして孤軍奮闘ただ一人で緑のサイリウムを光らせてた彼に向けられていた。
ありがとううちらの前の律子P。そして誕生日おめでとう律子。
とかあって、六本木会場はそれ以降オイオイ!言う曲ではオイオイ!言ったりするようになりました。

他に土曜日分で書く事と言えば、ライブビューイング用の映像での曲中のカメラ芸ですね。
特にMEGARE!の時の下田・中村・長谷川によるコントとか最高でした(笑)
あとは、中央カメラにアピールするミンゴスが本日の優勝でした。
けっこうカメラワークがアップにしてくれるので、歌ってる人の表情とかよく見れて良かったです。
「24. 約束/今井麻美」のときとか、ミンゴスガチ泣きしてたしね(ノ∀`)

とりあえず、アイマスライブ土曜日のMVPは花道最前にいた雪歩の抱き枕を小脇に抱えていた彼に決定ということで(ノ∀`)


そんなこんなで、22時くらいに終了。
最後に高木社長のくだりがあったはずだけど、見事にブチっと切られた(´・ω・`)
で、物販でライブビューイング会場限定のトレーディングアクリルタグコレクションというものが売ってるので買う事に。
とりあえず、1つバラで購入からの「あとこれBOXでください」発言でのBOX購入(ノ∀`) #散財
バラの方は千早が出たので今度コヒさんにでもあげようかと思います。
というか、BOXで買った方も真とかやよいとかマホやエミュウにあげようと思うし、他にアイマス好きアピールしてて好きなキャラがわかってる人にはそのキャラのをあげようと思います。
なのでアヤミさん、至急アイマスで好きなキャラとかいたら教えてください(笑)

会場を後にして、向かうは新横浜。そうです、これから会場組と合流しての飲み会です。この為に車を新横浜に置いたのです。
ということで、横アリから帰ってくる人たちの流れに逆らい新横浜に着いて、会場組の方々と合流。
ワイワイと終電で帰る方もいれば新横浜に泊まるのでそのまま残る人も。
とりあえず、知ってる人にも知らない人にももれなくアフィリアのCDを配りました(ノ∀`)
あとは、ライブについてのトークに終始しました。
それと、約束でミンゴスの後ろにシルエットでガールズが出てくるシーンがあったけど、ドンキングさんの「悪魔超人みたい」発言がツボりました(ノ∀`)

そんな感じで1時過ぎまで飲んで新横浜宿泊組と別れててっちゃんの家へ。
てっちゃんとじゃあ氏と僕。あれ?これだったらうちの軽で良かったんじゃ・・・。
ということで、じゃあ氏が頑張って2時過ぎにてっちゃんち到着。
シャワー浴びてすぐ寝た。
あっ、寝る前にアイマスモバイルで初めて課金した(ノ∀`)


ということで、次回後編の日曜日編に続きます。
前回の続きです。
今回も手抜き箇条書きです(ノ∀`)


6月17日(日)

・夜中、外に出たら雨が降ってきて傘を買う羽目になった話とかは割愛(ノ∀`)
・とりあえず、8時半にテレビが自動的に付いて、しかもテレ朝で、誰だよプリキュアテロ仕掛けたのはって思ったらゴルフだった、そんな朝
・シャワー浴びて、チェックアウトまで下書きしてあった手紙の清書作業
・チェックアウトの10時になっても書き終わらないので、近くのネット喫茶で続きの作業
・結局、11時に書き終わり、本編6枚と追伸2枚の超大作の手紙が完成(ノ∀`)
・ちなみに、下書きしてあった分が本編6枚で、追伸は完全にその場で考えながら書いた
・その後、パルコとルミネを間違えてた話とかあるけど、これも割愛(笑)
・11時45分くらいに池袋サンシャインシティ噴水広場に到着。2階に陣取っていてくれたくるるん。と合流。そしてその後ワッタさんとも合流

・12時になってイベント1部開始
・セトリは、禁断無敵のだーりん→ルミナスの泉→ワタシ☆LOVE な☆オトメ!→エシカル~ありがとうを伝えたい~(あやみんのブログより)
・昨日と同様に2階でやらかして、いろいろともう雑(ノ∀`)
・ワッタさんがちょいちょい面白い事をする
・ミニライブが終わって続いて握手会
・特典券のトレードでウロチョロしてたらグループ握手で1グループしか行けず(´・ω・`)
・たぶんCとDの分けで、あやみんのいるCチームへ
・まぁ、暑いなとかそういう適当な感じ
・あやみんとは何かよくわからないけど、数秒無言で見つめ合う形になった
・続いて2ショット写メは1部では回避
・その後の個別握手ではあやみん3周
・手紙を渡して、便せんがラブレターのと同じやつ(偶然)っていう話とか超大作やでっていう話とか
・あとは、いきなりお腹を触られて「思ったより硬い、筋肉?」と聞かれたので「違うあれ、脂肪肝」とか答えて、そこから、ナ「痩せようと思う」→あ「このくらいが好きだよ」→ナ「いや、成人病的なのとか気になるじゃん」っていうアイドルの握手会で話す内容じゃない会話(ノ∀`)
・くるるん。に握手が長いと言われる(´・ω・`)

・サイドの方に行って、はける所をがっついた後、CD増資したりしつつ2階の1部とは逆のサイド(下手側)でポジションを主張
・ニーハイの頃に貰ったアフィリアのキャストが載ってる冊子がケースの中に入ってたので改めて眺めてみる
・とりあえず、エミュウさんが金髪で違和感(笑)
・とか何とかやってるうちに15時になってイベント2部開始

・セトリは、エシカル~ありがとうを伝えたい~→恋をゲームにしないで!→La*La*La ラボリューション→ニーハイ・エゴイスト→聖ナルwktkノ星→禁断無敵のだーりん(あやみんのブログより)
・ワッタさんが「こ、この配置は・・・!?」とかうるさい(ノ∀`)
・振り的にこっちの方を向くのが多いので手を振ったり遊んでみたりする
・そしてやっぱりいろいろともう雑(ノ∀`)
・ワッタさんの顔芸
・やらかしきった感もあって非常に満足なミニライブでした(ライブの感想書けよ!)
・まぁ、サンシャインの噴水広場という場所で良い感じに盛り上がれたのではないかなと思います
・ミニライブが終わって下に行って、今度はすぐにグループ握手へ
・グループ分けはAとBだったと思うけど、とりあえず来月の名古屋で休業します的な事を全員に伝えた
・別に言う必要は無いと思ったけど、自分自身を追い込む為もあったりします(笑)
・とりあえず同じ事を言ってるつもりなのに、徐々に時間が無くなっていって、最終的には「詳しいことはアヤミさんに聞いてください」となった(ノ∀`)
・続いて2ショット写メ
・この時点で残りが無敵2枚とアヤミ券6枚となってて、この先のイベントで使う機会があるかわからないので、全部使い切ることに
・ということで、2ショット写メ2枚
・1枚目は昨日話題に上がった仏陀のポーズ、2枚目は肘だけで手を振るアレのポーズ
・まぁあれだね、期待されてる以上、もっと面白いのを追及していきたいね
・ちなみに、写メ前にメピさんが到着して、喪服でルイズと2ショットキメてた
・あと、並んでる時にシャツの上から乳首が立ってるのがわかってしまう現象(通称シャラポワ)の話(要するにいつぞやの武道館でのアレ)になって呼吸困難になるかと思うほどツボった(ノ∀`)
・で、あやみんと写メを撮るって段階で後ろから「シャラポワ!」とか言ってきて、あやみんも「シャラポワ?」とか言ってきて何かもう危なかった
・最後に個別握手。残り全部なので6周
・1周目、一気に大好きって5回くらい言った気がする(ノ∀`) あと、去り際に「あと5周あるから!」って言ったら剥がしやってた3号さんに笑われた(ノ∀`)
・2周目、エシカルでワントップで高まったっていう話と、噴水広場がなんでアイドルの聖地なのか聞かれて宿題となった
・3周目、K=ナウはリアクション芸人。急にバーン!って銃で撃ってきたポーズをされて2テンポくらい置いてリアクションしたので、今後はもっと早くリアクションをしてきたい(´・ω・`) あとはあやみんの髪の色の話で、新しい髪の色に挑戦するのも見てみたいけど、今の髪の色もけっこう好きだよっていう話
・4周目、あやみんを守るよっていう話から、あやみんの騎士(ナイト)になるわって話になって、あやみんは住所不定という話(Twitterのメモより)
・5周目、絶対帰ってくるから!っていう感動のフィナーレ

・ということで、イベント終了
・休業前のアフィリア現場で思い残す事は無く、満足した形で終えられて本当に良かったです
・とは言っても、翌週のゲームパニックでひと騒動あったのですが、これは次回のお話(予告)
・そんなこんなで、朝から何も食べてないので帰る前に飯だ!ってことで、びっくりドンキーへ
・メピさんは帰らないといけなかったので店の前で「すふぉー!」とお別れして、くるるん。とワッタさんと3人でドンキーへ
・とりあえず、「すふぉー!」って言っておけば良いという風潮
・ワッタさんがおもむろにキューピーコーワの瓶を2つ出してきて、貪欲に笑いを取っていったので、「汚いな、さすがワッタきたない」となる
・そろそろ帰りますかということで店を出て、池袋の駅でお二人と別れて、東京駅から新幹線で帰宅


そんなこんなで、前編後編でした。
まぁ、早くアイマスライブの事も書きたかったし、わりと雑把な感じは否めません。
ただ、しっかり書くとなるとものすごく長くなると思うので、ただでさえイベント本編と関係ない事を書くのでね(笑)
たまにはこんな感じでも良いじゃないですか。

ということで、次回はアイマスライブとその前のゲームパニックイベの事を書きます。
たぶん次回も前後編になると思います。
そして早くアメブロでの新しい試みも書きたい。
今回は超手抜き(ノ∀`)
ということで、15日(金)~17日(日)の事を一気に書きます。
書きますが、今回は金曜土曜の分の前編です。
とりあえず、アフィリアの禁断無敵のだーりんの発売記念イベです、全部(笑)
テーマは簡潔!


6月15日(金)

・17時に会社を抜け出し新幹線で秋葉原へ
・19時前にソフマップに着いてギリ間に合う
・メンバーは、マホ・エミュウ・メイリ・アリア・アヤミ・ユカフィン
・トークパートでマホがあやみんをいじめる(笑)
・メイリがひたすら自由
・ライブはだーりんとエシカル
・平日はイベントの類に行かないという体なのでトークの時もそうだけど後ろの方でひたすらタイガー
・握手会の前にCD5枚増資
・握手1周キメる
・あやみんがメピさんに「今日K来てるでしょ?」と聞いたらしく、うまく隠れてるつもりだったけどどうやら来たのバレてたらしい(ノ∀`)
・この流れで、ナ「平日は来ないと言ったな、あれは嘘だ」→ア「ライブの時見つけたよ」という感じで握手でのサプライズ失敗
・他のメンバーには基本的に「来ちゃった☆」という感じで、あとマホには「おい、あやみんいじめるなよ!」と言っておきました(笑)
・握手終わってさらに5枚増資(ノ∀`)
・まぁ、チェキの抽選もあるしどうせ土曜とか日曜に買うくらいならという感じです
・と、ここで抽選のチェキであやみんの落書き入りチェキと、買ったCD開封してアヤミと無敵カードを出す確変っぷりで、これ流れあるでと、さらに5枚増資(ノ∀`)
・特に潜伏確変も無く終了して、滅多に無いスーツ(上着無し)での参戦なので写メも撮る事に
・特に何も考えて無かったのでポーズはあやみんに任せてふぁぼりたいなのポーズ
・撮影会が終わってから再び握手会になったけど、特に話す事も無いというか翌日もあるので参加せずイベント終了

・外に出たらくるるん。がゲーマーズの方でのイベントを終えて待っていた
・くるるん。がメピさんに「ルイズさんが『地に堕ちろ』って言ってたよ」と報告してそれがツボった(ノ∀`)
・ねぎしで飯
・K=ナウ「あやみんと明日にでも同居したい」発言
・秋葉原でお二人と別れて上野のいつものとこ
・暇なので深夜徘徊しつつ、シェリーズで1.5hキメる
・シェリーズはほとんど知ってるキャストだった
・くるちゃんがTwitterで急にダブルユーの事をつぶやきだして心中穏やかではない
・2時過ぎに就寝


6月16日(土)

・8時に起きて手紙の清書をしようと思ったけど便箋がたぶん足らなくなるしそもそもペンを忘れたので断念
・テレビ見たりシャワー浴びたりダラダラと10時過ぎにようやく出発
・渋谷に行って予約してた分(3rdワンマン)のCDを回収
・池袋も行かなきゃだったけど時間も無いし翌日は池袋なので、そのままお台場MEGA WEBへ
・イベント開始の12時のちょっと前に着くという体たらくで2階でワッタさんと合流して、ワッタさんは1階の優先スペースへ
・その後メピさんと合流して2階最前の良い位置でやらかす準備(ノ∀`)

・13時に1部開始
・ミニライブ中はワイワイとやらかす。そしていろいろもう雑(ノ∀`)
・なんかよくわからない叫び声出したりして、もう完全に厄介(ノ∀`)
・エシカルのちゃんとしたやつを初めて見たけど(3rdワンマンの時は客席に出てたりしたので)、あやみんがセンターにいて高まった
・ミニライブが終わって特典会
・握手はグループ握手と個別で、グループ分けはAチーム(コヒメ・クルミ・ミク・ローラ・カレン・ルイズ)とBチーム(マホ・エミュウ・メイリ・アリア・アヤミ・ユカフィン)だったはず
・とりあえず両方とも1周行って、昨日ぶりとか蒸し暑いねとかそういう感じの会話
・あやみんには「上にいたでしょ?」と今回もどうやら居場所がバレてたらしい(ノ∀`)
・いやまぁ、あれだけ動いてワーワー言ってたらわかるわな(ノ∀`)
・あと、くるちゃんが前日の夜にダブルユーについてツイートしてたので、「ダブルユーの曲、だいたい踊れますよ」っていう話題(泣)
・個別の前にツーショット写メで、これは今回回避して見学したりCD増資したり
・で、CD買うと2部の優先入場券をくれるんだけど、普通に17番とかを引く(ノ∀`)
・写メ撮影が終わって個別握手。とりあえず今回はあやみん1周
・「3rdワンマンの時に今回のイベントで休むと言ったけど、来月の名古屋は行くわ」って言ったら「嘘つき」と言われたので、名古屋に行かないという選択も辞さない覚悟(いや、ちゃんと行きます(笑))
・握手が終わった後、ランダム特典券の交換を求められトレード(以後、事あるごとにトレードをしてアヤミ券を増やしていってます)

・特典会も終わったのでライドワンカフェに移動。まだ1時間以上あったけど早めの場所取り
・ということで、から揚げ丼(大盛り)を食べつつまったり
・15時くらいになってサーガメンバーが登場して頼んだものを運んでくれるイベント開始(笑)
・時間やスペースの関係だと思うけどメンバー半分ずつの登場で、K=ナウ「で、アヤミは?」発言を連発(ノ∀`)
・後半になってあやみん登場
・とは言っても特にがっついて話す事も無く
・アイス注文してあやみんに持ってきてもらおう作戦を実行
・札を持って席で待ってたらマホが来て、マ「何頼んだの?」→ナ「アイス」→マ「いいなぁ」→ナ「欲しいの?」→マ「うん」→ナ「300円w」→マ「ケチ!」→ナ「何とでも言え」→マ「アヤミちゃんにチクってきてやる!」→ナ「いや、ホントごめんなさい。それだけは勘弁してください」という会話(ノ∀`)
・で、アイスはその後結局マホが持ってきて、ナ「なんだマホかよw」→マ「アヤミちゃんに持ってきてもらうよ!」→ナ「いや、いいよ!大丈夫!」と、つっかかってくると思ったのにマジな反応されて困った
・なんというか、マホさん、厄介な客でごめんなさい。あと、アヤミちゃんって言ってたかあやみんって言ってたかは定かではない(笑)
・他に特筆事項としては、ルイズの髪型とアイマスの真美の髪型(2準拠)が似てる、ワッタさんのピザが硬い(まぁ1時間も経てばねw)、ワッタさんのマジ風邪薬、くるちゃんがたぶんお子様ランチ用の国旗を勝手に持ち出してカレーライスに刺す、など
・ワイワイガヤガヤと割と楽しいイベントだった(笑)

・2部の優先入場の並びが開始されてたのでそそくさと移動。そしてその後入場
・みんな10番台の整理番号だったので、下手側2列目でメピさんとワッタさんと3連番(ノ∀`)
・16時に2部が開始で、ミニライブは1部ほどじゃないけど、ワイワイと雑にやらかす(ノ∀`)
・エシカルで曲の始まりの時にあやみんがセンターで一人だけ前に出てる状態だと気付いて「あやみんワントップや!」発言
・ミニライブが終わって特典会。今度のグループ握手はCチーム(マホ・クルミ・メイリ・ローラ・アヤミ・ルイズ)とDチーム(コヒメ・エミュウ・ミク・アリア・カレン・ユカフィン)
・くるちゃんと再びダブルユーの話(泣)ナ「ダブルユーの辻ちゃん推しだったんですよ」→ク「そうなんだ。どっちかというと加護ちゃんだったな」→ナ「(隣のワッタさんを指して)加護ちゃん推しはこっちですね」→ク「じゃあ二人でタブルユーの曲踊ってよ」とかいう会話(泣)
・くるちゃんとルイズが胸元にタオルを入れてて(汗を吸わせるため?)、なかなか穏やかじゃなかった(ノ∀`)
・マホがちょうどタオルで目元を拭いてたので「え?何?感動した?」と振ってみたら「そう、感動しちゃって」と乗ってきて面白かった
・あやみんには先ほどのミニライブで転んだ事を心配
・アリアに突然「アリアの券って出てる?」と聞かれて「出てるよ」と答えたら「(グループ)握手で使わないでね」と悪魔の質問(ノ∀`)
・他の人には、さっきのカフェ楽しかったよとか、前ですいませんでしたとか、そういう感じの話
・続いてツーショット写メ
・あやみんがステージ外の車の所にいることを確認して、無敵カードを使ってくるちゃんとダブルユーのポーズで1枚(ノ∀`)
・ダブルユーで必死だった人間として、どうしても記念で撮りたかったんや!(何記念だよ!
・それにしても、くるちゃんはちゃんと指を絡める事を知ってた(笑)
・続いてあやみんとも写メ
・くるるん。みたくイチャコラ写真を撮りたかったけど、腰に手を回すのが限界(´・ω・`)
・最後に個別握手。アヤミ券がトレードでけっこう貯まったので4周キメることに
・1周目→だーりんの「イエーイ」っていうところが「Kー」に聞こえるって言ったら苦笑いされた
・2周目→「あやみんは僕の天使だわ」っていう話から、あ「どれくらい天使?」→ナ「もう大天使だね」→あ「ミカエルだ!じゃあKは?」→ナ「・・・(頭フル回転で考える)、次までに考えとくわ」
・3周目→さっきの流れから、ナ「さっきの天使の話だけど思いつかなかったわ」→あ「そっかー、じゃあKはブッダってことにしよう」→ナ「え?」→あ「よく考えたら天子とかよくわからないよね」→ナ「それはたしかにw」と、天使ネタ2連続。ちなみにブッダは翌日の伏線にもなります(笑)
・4周目→「ところでどこに引っ越すの?」っていう話になって「まだわかんないよ」と答えたけど、「あやみんの家の近くに住んで守ってあげるよ」くらいは言っても良かったと思った
・ということで、イベント終了

・渋谷でワッタさんと別れて、ロフトでボールペンと便せんを買って、新宿に移動してやまとで飲み
・途中でくるるん。と合流して、これまで溜まりに溜まってた事を吐き出す、そんな会(笑)
・さらにワッタさんとも再合流して、23時半過ぎくらいまでワイワイ
・ちなみにここでの会話内容は完全にオフレコでお願いします(笑)
・荷物が重いので(CD20枚以上!)新宿から宿を取ってある池袋までタクシー移動(ノ∀`)
・池袋のホテルで一泊!


続きは明日!(たぶん)
「トキメキ」って言ったらそのあと続く言葉は「メロン記念日」ですよね(ノ∀`)
そんなこんなで、アフィリア・サーガ・イーストの3rdワンマンライブのレポです。
今回は曲ごとの感想はやらないです。
あと、いつも通り1日の行動記と共にです。


6月9日(土)

5時半に浜松を出発。早いよ(ノ∀`)
途中、大阪ナンバーはクズということを確認して、何だかんだ9時半過ぎに五反田ゆうぽうとに到着。車は近くの駐車場に入れました。
会場でメピさんと合流して物販開始まで適当に駄弁る。
コバさんにフラスタのお金を渡したり移動したりして、12時になって物販開始。
Tシャツ(ピンク)とあやみんの写真とCD3枚予約して、とりあえず特典券5枚確保。
金谷さんがその辺を歩いていたので以前の持ち越し分の握手券を使えるか聞いたらどうやら使えないということで、いつ使えます?みたいな事を聞きつつ名古屋でライブやるなら行きますよなんていう話をする。
そして、勢いでチェキガチャを2回やる。

とかあって、暇だ(開演は18時半)飯だ(まともに食べてない)ということで、駅前のサイゼへ。
飯食ってしばらくメピさんと駄弁って、それでも暇なので外に出てもう一度会場前へ。
メピさんが頼まれ物を買って、みなきさんがいたのでお話しつつ、ランダム写真のトレードなんかもしつつ、物販前でダラダラ。
それでも暇なのでサイリウムを求めてその辺を歩いたりして、駅前のゲーセンへ。
ということで久しぶりにブレイブルーをプレイ。
なぜか使ったこと無いジンが勝手に選択されてしまい(´・ω・`)としたけど、思いのほか強くて使いやすくてワロタ。
で、最後まで割と余裕で行って、ラグナが最後だったんだけどなぜか真・豪鬼みたいなノリで手も足も出ずストレート負け(´・ω・`)
でもまぁワンコインで30分近く遊べたので良かったです(笑)

とは言ってもまだ暇は暇なので(現在15時半過ぎ)、喫茶店で手紙を書く事に。
ということで、ベローチェで1時間ほど休憩。
弟子さんが会場に着いたということで会場前へ。
弟子さんとワッタさんの弟さんと合流して、これまでのライブ会場やアフィリア店舗で買ったチケの引き換えへ。
引き換え終わって、その後はるとさん、ワッタさん、くるるん。と合流してしばらく会場前でダラダラ。
普通にアフィリアのキャストの人とかがその辺を歩いていたりして、何か面白かったです(ノ∀`)

とかあって開場してしばらくしてから入場。
バクステのステージはあんまり興味無かったので入場してからもフラスタの写真撮ったり荷物をロッカーに入れたりロビーをウロウロ。
まぁ、ゲーセン行く前に駅から会場に向かうバクステの方々を見たのでそれで満足です(ノ∀`)
そんなこんなで席に着く。
僕とメピさんの連番で中央の4列目。その2つ後ろの左寄りにワッタさんとはるとさんの連番、表記13列だか14列のところに弟子さんとくるるん。とワッタさん弟というような配置。
ちなみに僕より前にうさぎ組(アヤミ推し)の知り合いが3人もいるという素敵な状況(ノ∀`)
ケンさんと少ししゃべって、開演までしばらく待機。
なんか知らないけど緊張とかそういうので吐きそうになってるなど(ノ∀`)


アフィリア・サーガ・イースト 3rdワンマンライブ「ト☆キ☆メ☆キ☆魔法」セットリスト
(アメーバニュース http://news.ameba.jp/20120610-57/ よりコピペ)

M1. Dearセンパイ~メンバー自己紹介ソング~
-MC-
M2. 恋をゲームにしないで
M3. La*La*Laラボリューション
M4. ニーハイ・エゴイスト
M5. 聖ナルwktkノ星
-MC-
M6. My White Ribbon
M7. オペラファンタジア (ローラ、コヒメ、ユカフィン、クルミ、マホ)
M8. アキハバラブ (アヤミ、アリア、ミク、メイリ、カレン)
-ありがとうのコメントメッセージ-
M9. エシカル~ありがとうを伝えたい~
M10. 禁断無敵のだーりん
-MC-
M11. メリディンの祈り
M12. Triangle Wave
M13. 教育的指導! 
M14. ワタシ☆LOVEな☆オトメ!
-MC-
M15. 倍速恋愛時計
M16. 放課後_ロマンス
<アンコール>
M17. 未来が私を待っている
M18. ルミナスの泉
-MC-
M19. 飛行実習~Learn To Fly~ 2011.12.23.ver.


まず自己紹介ソングのあやみんパートで飛ぶ。たしかサイリウムも焚いた気がする(ノ∀`)
最初のMCで自己紹介をしたけど、けっこう声を張る。
メンバーそれぞれがトキメキ魔法(だったと思う)を言ってた。
それ以降はしばらくいつもと同じように飛んだり振りしたりいろいろ。
久しぶりに恋ゲー聞いたなぁっていうのと、アキハバラブはやっぱ楽しいなと。

で、このアキハバラブの次の「-ありがとうのコメントメッセージ-」っていうのだけど、メンバーがはけていって、会場内に音声だけで各メンバーから感謝を伝えるメッセージが流れてくるんですよ。
それ自体は別に良いのですが、メッセージのトーン的に誰かやめるんじゃねぇか?とそんな風に思ってしまった訳です。
そうなると、もう構えてしまってダメでしたね。全然頭に入ってこないんですもん。
ましてや事前に「重大発表があります!」なんて言われてる状態なので、余計にいろいろと勘ぐってしまうわけです。
結局、メンバーの誰かがやめるという事は無かったけど、その後しばらくは安堵感で気が抜けてライブに集中出来なかったです。
まぁ、あれなんですよ、前のエントリーで書いたとおり、6月いっぱいで現場を離れるっていうのはこの時点である程度決めてたのでね、それが揺らぐっていうのもあったんですよ。
今回の「重大発表」次第では離れる訳にもいかないって事になってたかもなのでね。
そんなこんなで、途中で集中力が途切れたっていう話でした。

そして後半戦は、体力の限界千代の富士(ノ∀`)
普段通りは普段通りだったけど手を抜くとこは手を抜いてました(ノ∀`)
明らかな調整不足、準備不足だったと反省しています。
ただ、教育的指導!でペロペロ!って出来たのと、放課後_ロマンスでさかなくんです!と低速ロマンスから高速ロマンスで最後にReasonと持っていけたので良かったです。
あと、衣装が新曲の衣装になって、ルイズの背中が出ちゃうアクシデントの時のひっちゃかめっちゃか感が良かったです(笑)
ああいうところであやみんが前に出てこれるようになったのは一つの成長じゃないかなと思います。

アンコールのMCでようやく重大発表。
ワンマンライブのDVD&BDが出るっていうのと、今度アフィリアがプラチナのカバーをやるという発表。
これにはちょっと拍子抜け。いや、嬉しいには嬉しいんだけど、あそこまで煽るか?っていう意味での拍子抜け。
で、さらに発表ということで、さっきのはMAGES.の封筒だったのに対して、今度は黒いバインダー。
さすがに黒いのはアカン!とかよくわからない事を言いつつ、いざ発表。

えぇ、今年のアニサマに出演だそうですよ。

まず思ったのは、ネガティブな発表じゃなくて本当に良かったと。
それから、アニサマには前に一度行ったことがあってどういう感じかわかるので、あのステージにアフィリアが立つんだと思ったら少し鳥肌が立った。もちろん良い意味でですよ。
あとは、アニサマってアイドル畑の人にとってはあまりピンと来ないライブだと思うので、なんでメンバーがガチ泣きしてるのかわからないって人もいたかもしれないなぁって思ったりもした(笑)
僕も3年前に行った時は行くまでどういうライブかよくわかってなかったし(笑)
まぁ何にせよ、アニサマに出れるっていうのは良い事ですよ。他のアイドルグループと一線を画すという意味でもね。
SSAのステージに立つっていうのも良い経験になるでしょうし、客の反応はもしかしたら厳しいかもしれない、いろいろな事を吸収してきてほしいなと思います。
そしてね、また来年もそのまた来年も出れる様になっていって欲しいです。
とにかくこのアニサマ出演をゴールにしてはいけない。これだけは切に願っています。

あとアンコールは風船をヘディングしたり、まぁいろいろありました(笑)
ということでライブは終了。
3回目のワンマンライブで、初めてのホール会場でのライブということで、ライブハウスとは違ったステージが見れました。
客席も広かったしいろいろ動けて楽しかったです。
アフィリアのライブは楽しいです。
ステージ上にいるメンバーは皆キラキラしてるし、彼女らのステージ上のパフォーマンスはワクワクするものがあるし、本当に心の底から楽しめるライブです。
今回も本当に心の底から楽しめました。


そんなこんなで続いて特典会。
特典券5枚でメンバー全員との集合写真、1枚で全員とのハイタッチ会か個別握手会。
今回は特典券6枚あるので、途中で一回会場戻った時にランダム写真買ったんですよ、ハイタッチ会1周と個別握手あやみん5周という布陣で臨むことに。
ということで、先に撮影があってしばらく暇(´・ω・`)
なのでステージ上での撮影風景を観察。
で、「あやみんと明日にでも結婚したい」とか言い出す始末(ノ∀`)

撮影が終わって今度は廊下でハイタッチ会。
両手でハイタッチしてそのまま流れていく感じ。
ハロプロの頃の握手会を思い出した(ノ∀`)
エミュウあたりに「うっう~!ハイターッチ!イエイ!」とやよいの真似(似てない)で行けば良かったと終わってから後悔(ノ∀`)

続いて個別握手会。今度はロビーです。
アヤミ列が見当たらなくて右往左往してたら柱の影に隠れてて、行ってみたら誰もいなくてちょっと泣いた(ノ∀`)
そんなこんなで合計5周、ライブの感想だったり、手紙はプレゼントBOXだよって話だったり、来週以降お休みするよっていう話だったり。
それにしても、アヤミ列は隣と比べても流すのがなんか早かった気がする(´・ω・`)
まぁでも、ちゃんと休養する旨は伝えられたので良かったです。
たぶん前向きに捉えてくれたと思うし、早めに戻ってこれるように頑張ります。


ということで、特典会も終了。
時間も遅かったのでそのまま会場で解散。てか、23時30分て(ノ∀`)
本当は酒でも飲みながら今日のライブについてワイワイ言いたかったけど、仕方ないので帰ることに。
泊まっていっても良かったけど、まぁ次の日は東京にいても何も無いし帰ってしまおうと、そんな感じ。
ということで、海老名でDQNが大量にいたので足柄で寝る。
で、何だかんだ11時過ぎくらいに浜松に戻ってきた。そんな感じ。



まぁ、書いてないこと多いですけど、とりあえずこんな感じです。
発言とか行動とか他にも書く事あったりしたんですよ。
でも割愛ということで(笑)

次回は新曲のリリースイベントですね。
なんか23日にゲームパニックのイベントがあるのでどうなるかわかりませんが、とりあえずこのイベントでアフィリア現場は休養に入ります。名古屋のライブもありますね。
今日の時点でまだ1枚も買ってない(予約は7枚してあるけど)というふざけた状況ですが、週末頑張っていこうと思います。
手紙も書きたいけど下書きすらなかなか書けない!(´・ω・`)
突然ですが、私K=ナウは7月以降の現場でのヲタ活動を一時休業させていただきます。
前からの目標であった東京再進出の為の準備ということで、期間は短くても3ヶ月、長ければ半年以上になるかもしれません。
アフィリア・サーガ・イーストにとってこれから重要な時期というところでの現場離脱は大変心苦しいものがあります。
ですが、また戻ってきた時にどれだけ成長しているか楽しみにして、そして私自身も東京へ進出し活動の幅を拡げていけるように精一杯頑張っていきたいと思います。
尚、名古屋で現場があった場合は現場に行く可能性もあるということはご了承ください。

K=ナウ(タカヤマ)



はい、ということで、17日の池袋でのアフィリアのイベントと24日の横アリでのアイマスライブをもってしばらくヲタ活動をお休みします。
まぁぶっちゃけた話をすると、現場行きながらとかお金が貯まる訳ないんですよ(笑)
なのでね、明確に行かないと宣言してしっかりお金を貯めていこうと、そんな感じです。
とは言ってもね、名古屋くらいだったらふらっと行ける距離だし、場合によっては行くと思います。
この辺は、逃げ道というか、あさぽんのCDリリースイベントと何やら計画中らしいアフィリアの名古屋でのライブ参加に対する例外事項です(ノ∀`)
この2つ以外は名古屋も行かないと思います。
その辺は自分自身厳しくしていかないとと思っていますし。

この前の神戸のイベントであやみんと握手した時に、そろそろちゃんと考えないとなと思ったのです。
それで、この前のアフィリアの3rdワンマンライブが終わった時に正式に決定して、握手の時にあやみんに伝えて、その後パーティー班の方々にも伝えて、で今ここでの発表となった次第です。
経験上、休んでたおかげで何か悔いる出来事が起きるかもしれないというは、少し思っていたりします(笑)
それでも、30歳を前にいろいろ動いておきたいというのもあるのでね、これもまた人生。
現場を離れることで寂しかったり気が気でなかったりするかもしれないけど、必ずどういう形であれ戻ってきますし、その先を見据えてやっていきたいと思います。
それに、現場には行かないってだけで、いろいろな動きはしっかりとフォローしていくつもりです。
目標は10月復帰ということで、これから頑張っていきます。


そんなこんなで3rdワンマンのレポは次回(ノ∀`)