1/144富嶽制作日誌4~翼の制作 | 行雲流水

行雲流水

自由人まふの日々の記録

今日は翼を作ります。


主翼は上下貼り合わせで前部にエンジンナセルが付きます。


と書くと簡単そうですが、この翼がまた難物でして・・なんと下向きに湾曲しとるんですわ ( ̄□ ̄;)!!


主翼上面は巨大な1枚パーツなので仕方ないと言えなくもないんですが、それにしてもここまでひどいと反りと言うよりは変形です。


なにせ主翼下面のパーツが全~~然合いませんから (@_@)


無理矢理接着しようにも平面と曲面がピタリ合う道理はないのでとにかく上面パーツを真っ直ぐにしなければなりません。


お湯で煮てある程度軟らかくし、強引に反りを直したらすかさず流水で冷やしましょう。


これで多少は是正できますのであとは無理矢理接着です!!


このとき煮過ぎるとおかしな形に変形してしまい戻らなくなるのでその点は注意が必要です。


何とか接着して継ぎ目を消しエンジンナセルまで取り付けた状態です。





で・・パーツを見た時から気付いていたんですがこいつ・・翼端灯がないんですよ。


クリアパーツがどうこうではなくモールド自体がない。


つまり翼の先端には何も付いていないことになってるんですよね~~ ( ´ー`)


・・・・・・・そんなわけあるか~~!!


これはどんな飛行機でも付けなあかんのじゃぁぁ!!!


というわけで完成していれば当然付いていたであろう翼端灯、見ぬふりもできないので自作することにしました。(ていうかパッケージのイラストにはしっかり描いてあんじゃね~かよ (`Δ´))


まず翼端灯が付く部分を切り欠きます。



そこに透明ランナーから削り出した欠片を接着します。



しっかり固着したら翼端の形に合わせて整形します。


何とかそれらしいものはできました。


尾翼はワンパーツなので作業はパーティングラインを消すだけです。


翼ができたので次回は機体の塗装に入ります。



ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです♪

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ