1/35陸自73式小型トラック制作日誌4~車内の制作2 | 行雲流水

行雲流水

自由人まふの日々の記録

今日は座席を取り付けましょう。


73式小型トラックは運転席、助手席に加え後部に2人掛けの対面式シートを備えた6人乗りとなっています。


前部シート。


塗装指示ではヘッドレスト部が黒となっていましたが何となく違和感を覚えたので単色で塗装しました。


が、調べてみるとやはり黒が正しかったようです・・(T_T)


模型人まふのぶろぐ


運転席の下に燃料タンクがあります。


タンクの横にあるのは自衛隊車両ならではの装備、小銃ラックです。


模型人まふのぶろぐ


シートはタンク上のフレームに取り付けられます。


模型人まふのぶろぐ


後部シートは左側は一体型ですが右側は分割型となっています。


これは必要に応じて右前のシートを外して通信装置を搭載するためです。


模型人まふのぶろぐ


ちなみに、このキットにも通信装置が付いているので好みの方を選んで作ることができます。


座席の取り付けが完了しました。


模型人まふのぶろぐ


次回はボディ周りの制作を行います。



今週も有難うございました♪


また来週お会いしましょう (^-^)/



ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ