皆様のおかげをもちまして今後の方向が決まりましたので、今日から心機一転!制作を再開します(*^-^)b
さて、単一カラーとして制作する場合でも一切デカールを使わずに済むわけではありません。
各種のロゴやコーションマークなどは手書きできないためデカールに頼らざるを得ないのです。
幸いこれらはそれほど大きなサイズのものはないので大丈夫だと思いますが、何せ失敗してしまうと代わりがないため慎重に作業します。
先日、大サイズのデカール貼りを失敗したあと何かヒントはないかと調べたところなんと「デカール貼りの裏技」なるものを見つけたのですが、その方法がなかなか画期的でこれを知っているのと知らないのでは作業効率にかなりの差が出ると思えるほど理に適ったものでした。
そこで、フューエルタンクのデカールをその方法で貼ってみたところやはり作業時のストレスがかなり軽減され、上手く貼ることができました。
残りのデカールも問題なく貼ることができたのでまずは一安心です・・。
次回は1回目のクリアコートです。