第三十一漁福丸制作日誌2~いきなり暗礁・・ | 行雲流水

行雲流水

自由人まふの日々の記録

昨日から制作再開した大間のマグロ漁船ですが、何といきなり暗礁に乗り上げてしまいました!!


船だけにね(*゜▽゜ノノ゛☆ っていうボケは置いといて・・


アイテムがマイナー過ぎて資料がない(/TДT)/


船は船でも軍艦とか有名な帆船とかなら検索すりゃ資料も見つかるんですが、モノがマグロ漁船となるとほっとんどありません。


とくに船の内部ね。


まだ外観は実船の写真がいくつかあるんだけど、内側の床?部分の塗り分けだとか船室の内部の色だとかがわかる写真なんて一切ありません。


一番確かな方法は現地へ行って実物を見ることなんだけど、そんなお金は僕にはないのでこれは却下。


そうなるとあとはキットのマニュアルにあるカラー指示を信じるしかないんですが・・これも100%正確かっていうと案外そうでもないことが多いんですよ。


まぁこのキットは今ある船を取材して作られたものなので、戦艦大和やゼロ戦にくらべれば正確なんでしょうけど何せメーカーの完成見本がマニュアルと違う色塗ってる始末ですからね・・(@_@)


プラモなんだから好きなように作ればいいのかもしれませんけど、なまじ実物があるとどうしても拘ってしまいます・・。


こんなことなら実在の船じゃなく、最大公約数的にアレンジしてキットにしてくれてた方が気軽に作れた気もしますね。


と悩んでいても仕方がないので何とか謎を解明しながら頑張ってみましょう!!


とりあえず・・はっきりしない部分は置いといて小物の制作からいってみましょうかね(^O^)/


模型人まふのぶろぐ
このへんとか・・


模型人まふのぶろぐ
このへん(^^)



ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ