昨日は朝早く、


自転車漕いで、こちらへ。


カラー専門店。 

根元染め、2,530円ですキラキラ

根元の白髪が目立ってきたら行くようしてますニコニコ

カードを見たら、
前回は約1ヶ月前でした。

当面ひと月分の美容院代が2,530円で済むのは、
教育費のかさむ世帯には非常にありがたいキラキラ

ちなみに、
私の現在のヘアスタイル、

良く言えば、
前髪パーマしてない、これ下差し

10年以上通っている敏腕美容師さんにお願いしたら、
良く言えば、あんな感じになりました。

その時の話は、コチラから下差し


前髪はセルフカットで耐える。
実は、前髪を500円くらいでカットしてくれる美容院を探しているところ!
カラーは、専門店で根元染め。 

これが、定着してきましたニコニコ

このくるくるチリチリスタイル、

似合ってるとか、
似合ってないとか、
そういうレベルではなくて、

手間がかからないし、
頻繁に美容院に行かなくて済む、



サイコーかよ✨
(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪


チリチリパーマにした敏腕美容師さんも、
10年以上のお付き合いになりますので、

私の髪質以上に、
ものぐさな性格を見抜いたスタイルにしてくださったのだなーと泣き笑い

感謝www

さすがに、
この、くるくるチリチリのまんまでは出勤できませんから、
束ねたり、ハーフアップしたり。

とりあえず、失礼のないスタイルになります。
この辺りが、敏腕美容師が敏腕たるゆえん、です。

もう、
死ぬまで、
この、くるくるチリチリで行こうと思いますキメてるキラキラ
このスタイル、
楽は、楽なんですが、
結構、チリチリで…。
ガッキーのを見てもそうですが、
若干、やっちまったな感が拭えませんので、
万人ウケするスタイルではない、とは、思います。

午後からは、
大学の公開講座に出席。

昨日はとにかく暑かったあせる

早めに到着してしまったので、
教室から遠い方の門から入りました。



もはや、
キャンパスの雰囲気、ゼロ泣き笑い

遠くにベンチありますが、
暑くって、座れやしませんあせる

仕方がないので、
まさかの、木陰で涼む。
学食関係、見事に全部閉まってる!

いや、
木陰というレベルではない気もする。

しかし、
これが、
意外と涼しいのである。

天然のクーラー、
サイコー!

途中に、
こんな建物も。
うっそうとした中に、
ポツンとありました。

茶道部の茶室ですかね?

台風来たら一発で吹き飛ばされそうな、
侘び寂び感MAX。

そして、
ニットを着て行った日の息子が、
ももけて帰ってきたことに、
妙な、納得感。

講座に出席する以外にも、
堂々とキャンパス内を散策できるのも、
公開講座の楽しみ方のひとつですねニコニコ音符

最後に、ちゃんとした教室も、どうぞ。


〜追伸〜
昨日の朝ご飯。


お昼ご飯。
大好物、冷麺!

晩ご飯には、
お値引き鶏むね肉で、酢鶏。


でした。