今日も、朝から大忙しあせる

本当は昨日だったはずの、
マンションの管理会社の排水管掃除。

割当られた時間帯、
私は公開講座で不在。
息子も朝から資格取得のための特別講座。

旦那にお願いしたら、
東京に転勤した同僚のところに遊びに行くと言うもやもや

仕方がないので、
旦那が管理会社にお願いして、
予備日の月曜日にしてもらっていた。
旦那が有給休暇を取って対応する、と。

が!

東京には行かなくなったから、
    ↓
排水管掃除を元の時間に戻してもらおうとしたけど、
    ↓
無理だと言われて、
    ↓
日曜日の朝8時半に来る…。
(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)


朝8時半泣

来て掃除をしていただく身分で、なんですが、
早すぎません?!

そもそも、旦那がいけないのですけど、

日曜日の、
朝、
8時半。

ツライわー泣


しかも、
その後にも予定がありまして。
10時半に生命保険会社の方とお約束をしていた。
ちんぷんかんぷんの旦那では判断つかず旦那が呼んだ。
ある意味私に会いに来たようなもの。

どっちの用事も、
旦那マターだし!!

なのに、
なぜに、
私が、
バタつかなきゃいけないのだろうかもやもや

排水管掃除を旦那に任せて、
息子をバイト先に送るついでに、
日曜日だけ9時から開店しているスーパーへ。


なぜか、行列。

チラシも入っていなかったけど、
何の行列?

余談ですが、
中日新聞を購読してないわが家。
朝日新聞には入ってないチラシもあるから、
今回も、それか?

一体何がお得なんだろうと、
期待しつつ、
開店時間になり、私も入店。

このスーパー、
出入り口が2つあるのに、
皆さん前方の入口から頑なに入店。

さっさと買い物を済ませたい私は後方から入店。

おそらく、
その入口付近に何らかのお値打ち品があると思われる。

で、
一周したけど、、、
イマイチよくわからなかった。

比較的お値打ちな卵178円を、3パック。

そして、今や高級食材の、コレ下差し


お値引きシールついたキャベツー!30%オフ


私の元気の源、ヤクルトもお値打ち。

10本で428円。 
いつもは5本で240円だから、これも嬉しいニコニコ音符

が、
そんなことで喜んでいるのは、
どうやら、私だけ?

一体、何のための行列だったのか…

正直、
よくわからないけど、

どうやら、
卵1パック100円っていうのがあったみたいね。

やっぱり、
卵1パック100円は、
客を呼ぶんだなー。

その100円の卵、
私、見つけられずに帰ってきました泣き笑い