この件、補足。


まず、
先月(お誕生日の前月)にこんな封書が届きました。


あー、ついに来たか…と。
•́⁠ ⁠ ⁠‿⁠ ⁠,⁠•̀


その中に、
学生特例のことや、
前納制度、
保険料の納付方法、などなど、
説明資料が入っています。

封筒は息子宛に届きますが、
国民の半ば義務というべき制度ですので、
世帯主様も確認してくださいと書かれています。

将来の大切な保障の話ですので、
親主導で特例ありき?前納ありき?、、ではなくて、
学生本人も含めてご家族で話し合いの時間を持つのも良いと思います。

私は、
払うべきものは、さっさと払いたいタイプ。

旦那も、同様。

わが家は全員一致で2年分前納を選択しました。

ちなみに、
固定資産税も一括口座振替です。

払うべきものに、
お得か?否か?という優先順位は低いです。

うっかり払い忘れが嫌なので、
とにかく、口座振替がいい。

口座振替は、
銀行の口座から直接引き落としされるため、
詐欺に合う危険性も低い。

世の中にどんな支払方法が増えようが、
まとまった金額の案件や、
支払った証拠をしっかり残したいケースは、
絶対に、
銀行のお世話になるのが一番安心。
それが揺るぎない私の信念であります。


と、いう、わけで。

息子の保険料も口座振替がよかったのですが、
タイミング的に口座振替が無理だというので、
納付書にしました。


2年分を前納する場合は30万円を超える支払になりますので、
コンビニでの支払はできませんのでご注意ください。

郵便局か銀行での納付。
インタネットバンキングやATMのペイジーでの支払は可能です。

そして、大事なこと。

私が年金事務所に行った際に、 
納付期限は、
4月末になりますが大丈夫ですね?
と、
何度も何度も念を押されました。

手続きに行ったのが先週…
納付書が届いたのが、翌週…

最近は土曜日の郵便配達がないため、
同じ市内(区内)なのに以前より郵便が届くのが遅い気がしました。

年金事務所の締め日がよくわかりませんが、
届いて封を開けたら、
え?今日が支払期限?!
とか…なきにしも、あらず?

まー、
なにせ、
相手は、
お役所なのでね。

私しゃお役所を信用してないので、
わざわざ年金事務所に出向いて、
タイマン勝負を選びました。

年金、平気で消しちゃう組織よ、
甘く見たら、アカンもやもや

封筒の中には、
納付相談のご案内もあったので、
遠慮なく、タイマン勝負ですニコニコ

で、
無事に2年分納付書での納付を済ませることができましたが…


年金の保険料は年度ごとに変わります。



昨年より、
460円あがってます!
変動ということは、逆パも当然あります。

2年分を前納するのが一番お得ですが、
来年度の保険料が今年度と同じとは限りません。
翌年度の保険料が下がれば前納の割引に関してはお得感が薄れます。

その点も考慮してじっくり考えてみてくださいねニコニコ


〜追伸〜
2年後は1年の口座振替にするつもりです。
大学4年生になり就職が決まっていたら、
口座振替の廃止手続きをするつもりでいます。

ちなみに、
学生特例の手続きも、
口座振替の手続きも、
今はねんきんネットで手続きができるそうですよ。

年金は、
歳をとって頂くのが年金だけじゃありません。
障害年金という年金も、年金です。

万が一ってこともありますので、滞納はやめてね。
滞納するなら、特例申請、絶対にしてくださいね。