お受験ジャンルにいながら、

お受験的な内容が一切ない!ハッというクレームが本格的にやってきそうなので、


そろそろ受験本番ですし…

何かお役に立てることは?と振り返ってみたのですが〜、、、、


無地の範囲はどこまで問題?

くらいしか思い出せないんだなあ、すいません泣き笑い


受験時の服装や持ち物に関して、

一番あれこれ注文が多かったのは、

今、息子が通う大学でした。


地図や英語の書いてないもの…

という具体的な指示がありました。


地図といえば、、、

ジュンコシマダPart2以外に思い浮かばないアラフィフ。


そんなん、メンズで見かけないし、

そもそも着せないから、

地図は、心配ない。


かたや、英語。 


adidasは、どうなの?!

NIKEは?!

と、なる…不安あせる


神経質な私は、

消しゴムのMONOとか、

鉛筆のHとか、HBとかも、あかんのやない??

となり、

過剰反応していた記憶泣


一部の見解では、

adidasやNIKE、MONOは、

英語ではなくロゴと解され、セーフとか。


そもそも。

鉛筆のHとかHBとかをカンニングしないとダメなレベルの人、大学受験しないでしょ?!ってブツクサ言いながら、

イオンに受験セットみたいな文具を買いに行きましたなあ〜。


懐かしいというか、、、

今振り返っても、

無駄な行動にしか思えてならないが。

まー、それが、受験なんだけどな。


多分、

普通の鉛筆と普通の消しゴムで大丈夫だったと思う。


ちなみに、

服は、

Championの無地パーカーでした。


あの、目ン玉みたいな、魚みたいな、、、

袖口に小さなワッペン付きのChampionのパーカーでしたが、

あれは、ロゴではなくて、完全にマークだから、安心してください、大丈夫です!

Championでも、目ン玉の後ろにローマ字続くヤツもあるから、

それは、気をつけてね。


リュックのNEW ERA、

コートのDANTONは、

受験時見えないところに置くので大丈夫なんですかね、

特に指示がなかったから、

普段通り、そのまま行かせました。


受験体験談に、

無地に近い物を持たせた記憶…という記憶しかない…とか…もやもや


もう、お受験ジャンルから撤収決定ですな泣き笑い


さて。

Championというワードが出てきたついでに、


「チャンピオン」という曲で思い浮かぶ、

あのグループの名古屋公演に、

激高いチケットを払って、

今週末、参戦する人がいます。


旦那、です。


コチラに参戦されるそうです下差し


https://www.creativeman.co.jp/artist/2024/02queen/ 

ユーア、キングオブキング、立ち上が〜れ…のほうを想像したかな?


スキマスイッチの大阪城公演の際に、

この公演のチラシをもらいました。


あ、旦那世代好きなやつ。


旦那世代=私世代なんですが、

私は、全く興味なし。


QUEENって…


あれ、

体操の選手みたいな服の人、

お亡くなりになってない?


こーゆー下差しピチピチの、

白のパンツの人。

https://corp.mizuno.com/jp/news-release/2021/20210629 


しっかし、チケット代、ハンパないな!!

最低でも1万円超えてる。


しかも、

体操選手の人、

お亡くなりになってるような…気がするけど…?

コピーバンド?

コピーバンドで1万円超えるチケットって、何??

フィルムコンサート?

うげ、そんなので1万円超えんの?

ありえない。


とは、思いつつ。


絶対に行かないだろうと、思いつつ。


とりあえず、家に帰り、チラシを旦那に渡す。


すると、

びつくり🌰


すでに申し込んでました泣


か、か、かねもちですな〜叫びアセアセ

即座に旦那のお小遣い削減案が頭を過るもやもや


え?

あの、体操選手みたいな人、死んでない??

と、聞いたら、


フレディー・マーキュリーという方で。

すでにお亡くなりになっていることは間違いなかった。


だから、

QUEENのあと、

「+ホニャララ」になってるとのこと。



ふ〜ん、

ニセモノか…


いや、

ニセモノは語弊があるな。


あ、

簡単にいうと、


清木場俊介さんが抜けたEXILEってことね。



私の中では、

清木場俊介なきEXILEは、もはやEXILEでないのだが。


旦那は、

なんでもいいんだな。

ジャンキーな奴なんだな。


しかし、

ジャンキーに1万円も払えるとは、

お小遣いあげすぎだなもやもや

反省してた、オレ。


スキマスイッチのおひとり様参戦記録、

よろしければコチラから、どーぞ下差し